こんにちは爆笑

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校一年生。

16年間自閉症と向き合って

自分なりに育ててきました。

何かみんなと違う、と感じたのは

10ヶ月の頃。

寝返りもせず、おもちゃを持ったまま

ぐずりもせず、おとなしかったさばと。

最初は、

体が大きいから(寝返り)しないんだ、と

思っていました。

周りの人も心配ないよ👌と

言ってくれていました。

自閉症は、はっきりとした原因は

いまだによくわかっていないですよね。

でも、親なら誰しも

自分のせいだと責めてみたり

あの時食べた食べ物かしら、と思ったり

何が悪かったのか、と思い悩むものでは

ないか、と思うのです。

私もそんな風に思い悩み

うだうだ考えていた時期がありました。

というか、今も時々考えます。

そんな時、目にしたブログやエッセイで

ああ、やっぱり食事なのかな、と反省したり

でも3人共に同じような食事をしてきた

はずなのにな、と思ったり……。

結局、何が言いたいのかというと

あれが悪かった、これが悪かったと

思うよりも

前を向いて行こう爆笑ということ。

原因を探ることはこの先大事なことかも

しれないけど、後悔したって

過去は変わらないんだし

それなら前進あるのみ、なのかなって。

自閉症の原因はあれかな?これかな?

考えるのはやめにします。


自閉症だってADHDだって

さばとはさばとなのだから……。