こんばんは











さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校一年生。
自閉っ子のこだわり……仕方がないなあ~と
受け入れられるこだわりと
それはちょっと違うんじゃない?
と受け入れられないこだわりがあります。
今日は、受け入れ難い方のこだわりが
炸裂し、何だか疲れてしまいました











小さい時は、いいよ👌いいよ👌と
許せたことも
大きくなり大人に近付くにつれ
だんだん制限をかけないといけなく
なってきます。
キラキラと夢を語る息子に
それは無理だ、出来ない夢だと
教えることは親にしか出来ないことだと
思っています。
我が子がかわいいからこそ
嫌なことを言うのです。
体を張ってとめることもあります。
それすら理解してくれないさばと。
「お母さんが僕のやりたいことを妨害する」
と言います。
「ひどい人だ」と平気で他人に言ったり
時には「ぎゃ○○いだ~
」と泣き叫ぶ。

母は、時にその言葉に凹むのです。
傷ついたりもします。
「結局は、許してくれるんでしょ」
とさばとが言う通り……
結局、許してしまう母なのですが……。
日曜日、結構凹むことが多いです。
以上、母のひとり言でした。
明日も1日穏やかに過ごせますように🤓