おはようございます爆笑

今日は、朝から雨☔️です笑い泣き

今週は、予定びっしりの母。

昨日から長男が1年前に手術した膝の

ボルト🔩を抜く手術をするため

入院しています。

しばらくは、行ったり来たりと

忙しくなりそうです。

今日は、夕方から手術です。

前回の手術、術後の痛みとリハビリが

きつかったようで

「また、あの痛みがガクリ……
もう絶対スキーはせんプンプン

と宣言しておりました。
いや、する機会もないと思うよ😅

今年は、修学旅行でスキー🎿が

なくなったようです。
あんたのせいじゃないの?などと
口が裂けても言いませんが……。
他にも数名の怪我人が……長男が一番重傷だけどガーン


初めて長男が手術したのは、6歳の時。

扁桃とアデノイドの切除手術でした。

イビキがすごくて、切除した扁桃は

かなり大きかったですびっくり

小学生の時は、アレルギー性鼻炎

中学生の時は、そけいヘルニア

高校生で、膝の前十字靭帯断裂……。

手の靭帯もやりました。

怪我は、脱臼やら骨折やら数知れずガーン

幼・小・中・高と全制覇したから

次は大学かな?などとほざくので

縁起でもない、と叱っておきました。

18歳で傷だらけ滝汗

中学は柔道、高校はハンドボール🤾

怪我の多い競技なので、仕方ないですけど。

身長がとまったことの方がショック😣

みたいですけどね。

お兄ちゃん大好き娘ちゃん、

寂しそうですショボーン

高機能自閉症(ADHD)のさばと。

無関心ですえーでしょうね😅

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

さて、今日はさばとのモニタリングで

相談員さんが午前中来られます。

片付けしなくてはプンプン

いろいろ相談したいこともあるので。

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

明日は、病院の受診日。

また母が一人で行きます。

本人が行ける時間に

予約が取れなかったので。

調子は、よかったり悪かったり。

なかなかいつもいい感じにはならない

自閉っ子。

今日は、優しい顔をして出かけました🎵

今日も頑張れ👊😆🎵

宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人

水泳🏊️の池江璃花子さん

息子とおなじ18歳。

母のような気持ちで昨日のニュースを

観ていました。

笑顔が素敵な池江璃花子さん。

衝撃が大きすぎます。

前向きな池江璃花子さんに

心からエールを送ります。



今日も1日穏やかに過ごせますように🤓