おはようございます爆笑

今朝は、いつもと違って

なかなか起きて来ず、

マイペースにご飯を食べ、

だらだらと準備する娘ちゃんにカチンプンプン

朝から怒って💢💢💨しまいましたえー

登校班のみんなも今日は姿も見えず

母「今日は、一人で行きなさい。」

娘ちゃん「走らんといかん?」

母「小走りで……。転ばないようにね。」

わかった👍️と言って娘ちゃん

重い荷物を持って一人、なんとなく

小走りで学校🏫へ行きました。
歩いてるのと変わらないような……💦

一昨日、転んで怪我した膝は、

まだジュクジュクして汁が出てくる状態。

「体育見学でいい?」

見学届けを持たせました。

もう転ばないといいけど。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校一年生。

最近は、食欲も戻り……ていうか戻りすぎ💧

すごく食べて、胃大丈夫?と少し心配に

なるくらい滝汗

食べ盛りの高校生。

ようやく、高校生らしい食べっぷりを

見せてくれて、母は嬉しいです照れ

体力がないので、少し筋肉もつけて

もらいたいけれど……。

運動は基本しないので……筋肉は無理かな。

元気ならば、よし……ですが。

毎日、寒そうにしていて

「少し防寒着を着たら」と言うと

「ヒートテック以外着てはいけないんだ」

と頑なに拒否していたさばと。

それじゃ、寒すぎでしょ、と

痩せて脂肪の少ないさばとの背中を見て

思っていたのですが……。

やっぱり防寒着着ちゃいけない、というのは

思い込み、勘違いだったらしく

今週からは、ワイシャツの上に防寒着を

着て、学ランを着て行くようになりました。

一度思い込むとなかなか頑なで

人の言うことが耳に入らないので

まあ、頑固で人生損してますよねチュー

早く先生に聞けばよかったのにね。

友達は……いないので聞けないか😢⤵️⤵️

臨機応変、これも今後の課題です。


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓