おはようございます










昨日、学校🏫から帰ってきた娘ちゃん。
両膝を怪我して帰宅🏠️👣
昼休み、けいどろをしていて
こけた
そうで……。
皮がめくれて痛々しい

かわいそう
なんてドジ
おそるおそるお風呂へ入り
泣きそうな娘ちゃん
消毒中も泣いていて
母も泣きたい
子どもが痛いと泣くのを見るのは悲しい
朝は、父に消毒してもらってニッコリ
元気に学校🏫へ行きました🎵
さばとが、歩き始めたばかりの頃
しょっちゅう転んで
膝が血だらけだったことを
思い出しました。
あの頃は、毎日もっと頑張っていたなあ。
さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校一年生。
昨日は、娘ちゃんと仲良くテレビ📺️を
観ていました
ふたりともクイズ番組&お笑い番組が
好きで仲良しな時は一緒に観ます。
たまに別々に観て
「勝手に消した」だの
「一人で先に観た
」だの
言い合ってます
これも大事なコミュニケーションかな
娘ちゃん、いつもありがとう😆💕✨
年末の大爆発からおとなしめなさばと。
いつまでこの平穏な日々が続くのか……
ずっと続けばいいのにな、と
いつも思いますが、これがなかなか……ね。
平穏でいられるよう、
居心地のいい家になるよう
しっかりとサポートしなくては
基本は、放っておくし
自主性を大切にしようと思っておりますが。
困ったときだけ
助け船ですかね。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓