おはようございます爆笑

今日も寒いけど、北海道とか北国の人は

もっと寒いんだろうな~と思ったら

このくらいで寒がっちゃいけないな~と

思いますチューでも寒い💦

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校一年生。

昨日の朝は、不調だったさばと。

母に暴言言って感情をあらわにして

プリプリ怒っていましたが

やっぱり学校🏫では穏やかに過ごせていた

ようで、よかったです🎵

今朝は、娘ちゃんにちょっかいを出したり

していましたが、至って普通な様子。

元気に手を振って学校🏫へ行きました🚲️🚲️

手を振って学校🏫へ行く高校生……

天然記念物かもしれません照れ

自閉っ子あるあるかもしれませんね照れ

素直で優しいところもあるのです照れ

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

今日は、受診の日。

年末年始の不調の相談をしようと思って

いたのですが……

少し迷います。

母の伝え方で主治医がどうとらえ、

薬をどうするのか、毎回悩みながら

受診します。

荒れるには理由があるし、

でも突然の豹変は、周りも困惑するし

何より本人が辛い😢🌊

薬の調節と周りの環境で生きやすくする。

これからも悩みながら

しっかりと向き合っていこうと思います。

主治医には、文化祭の不調と

年末年始の話と今年に入ってからの様子を

話して判断を仰ぎたいと思います。

もう大泣き💦😭💦するのを

見たくありませんチーン

でも、この先回数は減るけど

完全にはなくならないだろうと

言われています。

喋らないと言われたさばとが

べらべら喋っているんだから

あまり気にはしていませんが……。

やっぱりずっと泣くのか~

見上げるように成長しても

泣くのか~と言われた時は

ちょっぴり落ち込んだ母ですガクリ

そんなことばっかり考えても仕方がない

ですけどね。

さて、受診に行く準備でもしますかね。


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓