おはようございます爆笑

明日は、娘ちゃんの運動会チュー

今日は、学校🏫

元気にバタバタと登校していきました照れ

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校一年生。

まだ夢の中😌🌃💤

ギリギリまで寝るんでしょう、きっと。

私事ですが、先日一つ歳を重ね……

重ねるたびに思うのです。

息子にいつまで寄り添っていられるのか……

もう人生の折り返し地点にたぶん到達して

いると思われる年齢なので

息子の将来を案じずにはいられません。

父は、さばとにいろいろ語って

将来何になりたいか?

自立への話をちょこちょこ

してくれています。

父の話は、しっかりと聞けるさばとです。

昨日、さばとの学校🏫の通学カバンを

抱えたら、すごく重くて

「これ、重っ滝汗」と思わず言うと

主人(父)に

「それだけ頑張っているんだ」

と言われました。

0か100のさばと。

頑張っているのは、痛いほどわかります。

その努力がいつか実りますように。

生きやすくなりますように。

昨日、帰宅後、

「そういえば、
お母さんお誕生日おめでとう照れ

と静かに言われました爆笑

「(歳をとることは)あまり嬉しくないかも
しれないけど……」

余計な一言もぼそっと言ってましたけど笑い泣き

娘ちゃんは、夕方になり急に

「お母さんお誕生日おめでとう🎉
何歳になったの?」

と言っていましたチュー朝から一緒にいるのに夕方?

そして、

「おばあちゃんにうんでくれてありがとう
ってお礼の電話をしなさいよ」

と電話させられました滝汗

どっちが親かわかりませんガーン


最近は、LINEという便利なものがあるので

朝から誰かしらおめでとう🎉のLINEが

来て、何年ぶりかの友人と連絡が取れ

ちょっぴり嬉しい母です照れ

今日は、放課後等デイサービスの日。

そろそろ起こします。


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓