おはようございます

天気は曇り☁️……夕方から雨☔️予報です。
今にも降りそうですけどね。
さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校一年生。
今日も、安定の自転車🚲️で学校🏫へ
行きました🚲️🚲️🚲️
実習がある日なので、天気の心配を
している様子でした

プール🏊️もあるみたいです

母「予定が変わるかもしれないけど、
大丈夫だからね
気にしない気にしない」

と言って送り出しました➰👋😃
今朝も調子の悪い娘ちゃん

ずっとお腹の痛みがとまりません

小児科で、軽い胃腸炎と言われた娘ちゃん
本当に軽いのかな?少々疑問です。
いつもお世話になっている小児科が
夕方までいっぱいだと言われたので
初めての小児科に行ったのですが……。
やっぱり小児科はいつも診てもらっている
ところがいいみたいですね

いつもの先生は、雑談が多くて
(勉強は頑張ってる?本は読んでる?部活は何してる?
思春期だと面倒みたいです
)

長男は、嫌がっていましたが
下二人はよくしてもらっています

自分も子供時代に
先生に診てもらっていた、という
ママ友もいたりします

ずっと行っているからか
看護師さんも優しいです

(みんなおばちゃんばっかりだけど
)

学校🏫から歩いて行けるし……。
けど、多いんですよね😅
主人には、「なんでいつもの先生のところに
行かなかったんだ」と言われました

次からは、夕方でもいつもの先生のところに
行こうと思います

余談ですが、保健室に迎えに行ったときに
夏休みに遅くまで寝ていたり
遅くまで起きていたりしたんじゃないの?
と保健室の先生に言われました。
さばとはともかく、娘ちゃんは、
夏休みも毎日仕事に行く主人と一緒に
早起きして朝ごはんを食べていました。
夜も9時には寝ていました。規則正しい生活です
決めつけたような言葉に少し
カチンときました

お腹が痛くて小さなおにぎり🍙しか
食べられなくて、それでも学校🏫へ
行きたいと言った娘ちゃんなのに……。
なんだか悲しかったです

先生は、仕事なのでそう言っただけ
なんでしょうけどね

器のちっちゃいダメな母です。
さあ、気を取り直して……
娘ちゃんの胃腸炎が1日も早く
よくなりますように

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓