おはようございます。

いつもと違う台風🍃🌀☔️に

朝からニュースをみて改めて自然災害の

怖さを痛感しております。

住んでいる地域もかなり不安定な天気です。

早く台風🍃🌀☔️過ぎ去ってくれることを

心より願っております。

高機能自閉症(ADHD)のさばと。

昨日は、遅くに起きてご飯を食べ

2階でしれっとゲームをして

険しい顔で聞く耳持たず、

また寝るという暴挙に
(いくらなんでも寝すぎやろ~💦)

夕方、

「なんだかボーッとしますチーン

と熱をはかるさばと。

いやいや、単なる寝すぎやろ~えー

夜ご飯もしっかりと食べびっくり

夜も普通に寝て(まだ寝れるんだびっくり)

また今朝は起きてきませんえー

際限なく寝る😪💤💤zzz

ある意味……すごいね😅

のび太みたいね……絶対言うと怒るけどショボーン

寝る子は育つ………心も育って笑い泣き

宿題📝👓️というワードを出すと

拒絶反応………でもやらないとねショボーン

自由研究のレポート📝✒️………

テーマが決まらず、やる気もなく

母の方があせってイライラしますチーン

父は、「もうほっとけば」と

言いますが、提出物の提出率が悪い、と

言われたばっかりの母は、ほっとけず……

一人悶々とイライラしてしまうのですショボーン

もちろん、成績にも影響します。


あ~もういや~おーっ!

こんなうじうじ考えてしまう自分も嫌だし

やるべきことを嫌だからといって

やらずに好きなことだけやろうとする

さばとも嫌です。

今日は、受診の日。

こんなに間を空けたのは通い始めて

初めてのことです。

欠課を増やしたくなかったのです。

放課後では、

受診時間に間に合わないのです笑い泣き

短時間で不調をどれだけ伝えられるか

まだ起きてこないさばとを

この雨☔️の中、どうやって連れて行くか

娘ちゃんも一緒だし………

作戦を練らなくちゃうーん

とりあえず、万全の体制で望むため

さばとが起きる前に家事を終わらせて

準備万端で起きるのを待ちたいと思います。

それでは、この辺で………


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓