おはようございます。
三連休あとの火曜日ですね

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校一年生。
休み明け……調子いいわけがない
わからないけど……たぶん💦
朝起こすのもひと苦労💦
休みの日になると
お散歩と称して
お小遣いで
カードばかり買ってしまうさばと。
とうとうしびれを切らした父。
「使い方を考えないんだったら
お小遣いはあげられない」宣言。
さばと「お父さん、ひどい
」

いやいや、何度も言ったはず。
カードばかり何千円も使うのはどうなの?
お小遣いのほとんどがカードに変身。
お金の大切さ、使い方を考えてほしくて
高校生になりお小遣い制にしたけれど
カード依存になってしまったさばと

一度、断ち切らなくては

以前、ゲーム依存だったころは
ゲームをさせないと殴られ
暴れられ、暴言もすごかった

もうすぐ長い長~い夏休みが
始まります

どうなることやら

昨日は、穏やかな休日だったのにな

月に一回じゃなくて
週に一回とか2週間に一回とかに
すればいいのかな

楽しみが何にもないのもかわいそうだし。
う~ん
悩んじゃうな~


昔からお金を持つと使わずにはいられない
衝動買いをしてしまうさばと。
改善するまで時間がかかりそう

長男のようにお小遣いをもらうと
お菓子やジュースを爆買いし
外食が増えるのもどうかと思うけど

お小遣いがなくなると
自分でご飯を作るので健康的

何かこの夏、
楽しいこと、熱中できることを
見つけてくれたらいいのだけれど。
う~ん、どうでしょう。
母は見守るのみです。
思いはただひとつ………
母の悩みはさておき
娘ちゃん、おしりたんていにハマり中

「お母さん、一緒にみようよ」
と見せられても………おしりみたいな顔?
大人には面白くありません

なんでも一緒に楽しみたいお年頃の
娘ちゃんなのでした

何気に癒されてます

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓