おはようございます。

今日は月曜日。

また一週間頑張ってほしいものです。

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校一年生。

今朝は、起こすのにひと苦労し、

ようやく起きてからもボーッとして

動かず………笑い泣き笑い泣き笑い泣き

学校🏫には行かないのかい?

今日も鶴のひと声で我にかえったさばと。
(あ、父のひと声です😅)

父「シャワー浴びてすっきりしておいで」

さばと「あ、はい」

そして、ふっつーにご飯を食べ、

ふっつーに学校🏫へ出かけました😅

それを見ていた娘ちゃんの方が

のんびりしすぎてまたもやギリでしたチーン

リアルに娘ちゃんのマイペースの方が

かなり心配な母ですえー


そんな娘ちゃんですが……昨日は父の日。

お父さん大好き娘ちゃん❤️💕

朝から何かしなくちゃとソワソワおねがい

夜、お手紙をあげていましたラブ

ついでに母にも書いてくれました照れ

大好きだよ爆笑

そのひと言だけで

元気百倍な母(単純口笛)ですチュー

小学生は、純粋でいい照れ


以前は、

お兄ちゃんも、母の日にはケーキ2つ
(娘ちゃんの分もないと取られるから)とか、

チョコレートをくれたりしていました照れ
(母は、甘いもの好きチュー)

父には、おつまみとか買ってくれて

いましたね。


さばともお花を買ってくれたりして

いました照れ

が……やはり難しいお年頃

今年は何にも反応なし……チーン

母にとっては、

毎日学校🏫へ行ってくれて

穏やかに過ごしてくれたら

それが一番のプレゼントなんですけどね。


大阪の方では、強い地震があって

大変みたいですねガーン

震度6弱ということで、とても心配です。

周辺の皆様、大丈夫でしょうか?

被害が少ないことを祈っています。


それでは、この辺で……

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓