最近、いろいろな方のブログを

読ませていただいて

過去を思い出しています。


初めて薬を飲んだ日。


ちょうど6年前。


最初に飲んだのは、エビリファイ。

お薬手帳には、精神安定剤と書いてあり、

少しへこんだのを覚えています😢


別人のようにおとなしくなり、

おりこうさん😅になって

なんだか悲しかったです。

おりこうさんになって悲しがるのは

おかしいですよね。

でも、別人のようにおとなしくなって

しまった我が子を見て

すごく悪いことをした気がして……😟


力いっぱい抱きしめてあげました🤗



その後も、何かあるたびに

薬の種類も量も増えていきました😭


そして、困り感は改善されつつ、

さばとの良さは少しずつ

なくなってしまったものもありました😢


あう薬とあわない薬がありましたが、

今の薬が一番あっているように思います。


食欲がなくなり、食べれなくなったり

食欲がとまらなくて、ご飯🍚を山盛りに

して食べたり………


薬を飲まないなら見きれません、と

普通級の担任に言われたこともありました。

一番あわなかった薬のときは、

チックが始まり、急にうたったり

踊ったり………😱😱😱

目も泳いじゃって……😱😱😱

こりゃ、まずいと

すぐに飲むのをやめました。



いつか薬なしでも

楽に生きられますように🙏


個性的な若者として

社会で生きていけますように🤓


かなり個性的ですが…🤭