一人座り | 佐藤純オフィシャルブログ Powered by Ameba

一人座り

そうそう、コメントにもありましたが、平羅ヒヨコがね、一人座りができるようになったんだアップ

家では、フローリングに小さなカーペットを敷いてお座りさせてたんだけど、すぐすべっちゃってて、まだ一人座りは難しいのかな!?と思ってたら、車屋さんのプレイマットでは、出来てたニコニコ

でも、やっぱり前にバタンって転んじゃうけどねあせる

ハイハイするようになったら、プレイマットを買おうと思ってたけど、もう買っちゃってもいいのかもねニコニコ
佐藤純オフィシャルブログ Powered by Ameba

またこの写真!?って言われそうだけど。。。載せちゃいましたにひひ

このワンちゃんわんわんすごいでかくない!?ラブラブ




ここからは、泣き虫平羅の写真ですしょぼん

いつものビヨンビヨンで楽しく遊んでたのに、旦那さんがくしゃみした途端ビックリマーク

こんな顔になっちゃいましたヒヨコあせる
佐藤純オフィシャルブログ Powered by Ameba

あまりに、泣き顔が可愛くてパチリカメララブラブ!





ki-ちゃんへ

サイコロは、かなり気にいったみたいで、1時間くらい遊んでましたよニコニコ

昼間、ぐずってたのがウソのようあせる


えりちゃんへ

そうなんですビックリマーク一人座りがニコニコチョキ

えりちゃんちのベビちゃんは、とってもいい子だったみたいでラブラブ!いいな~ドキドキ おりこうさんだニコニコママ思いだわラブラブ!


vanillamomoさんへ

またまた、同じような写真をのせちゃいました。。。でも『嬉しい』っていってもらえると、私のほうが嬉しいよ~ドキドキ

なんだか、今までは、正直、、、ブログってどんなことを書いたらいいんだろうはてなマークって考えちゃうことが多かったけど、最近はアップするのが楽しくなりましたニコニコそれより何より、みんなのコメントを見る方が楽しみな私です!!


のんブタママさんへ

初めましてパー2歳の女の子のママさんなんですね~ニコニコ2歳だともうおしゃべりしたりするのかなはてなマーク女の子ってお話が大好きだから、話すようになるとすっごく可愛いんだろうな~ラブラブ!

腱鞘炎、だいぶよくなりましたよ音譜 抱っこひもは必要ですね~ビックリマークまた、遊びにきてくださいねパー


ayaちゃんへ

『ごきげんよう』←笑っちゃいましたビックリマークまさに!!でしたね~にひひ

かなりご機嫌だったから、明日も行きたいくらいです。。。あせる



ちぃちゃんへ

気分転換は必要ですよね~ラブラブ私も家で平羅と二人っきりでいるより、ちょっろとでも外にでるといい気分転換になります!!私が平羅と二人でよく行くところは、近所のスーパーかもニコニコそういえば、妊娠中もつわりがひどくて、気分転換に毎日のようにスーパーに行ってたなにひひ


ゆきちゃんへ

おービックリマーク図書館デビューだヒヨコ  すご~いラブラブ!図書館にも授乳室があるなんて!!最近は、いろいろ赤ちゃん連れもOKな場所が増えて、いいですよねニコニコでも、うちの近所の駅にはエレベーターもエスカレーターもないので、ベビーカーだと不便。。。叫び子供を抱っこして、ベビーカーをかついで階段はき・つ・いドクロエレベーターできないかな~電車 


よこちよさんへ

車屋さんから帰ってきて、玄関をあけたとたんドアふぇ~んって泣きましたヒヨコ汗

やっぱり、平羅は外で遊ぶのが好きみたい晴れヒヨコ 今から、やんちゃ坊主になりそうな予感だわニコニコラブラブ


りえちゃんへ

はじめましてパー平羅と一ヶ月違いの女の子のママさんなんですね~ニコニコ嬉しいなラブラブ

平羅も一ヶ月前は全然、座れなかったですよビックリマークすぐ、ゴロンってなっちゃって、泣いてましたヒヨコあせる

一ヶ月の成長って早いですよね。つい最近、歯がはえてきたビックリマークと思ったら、もう立派に2本でてきました。

その歯で、今日は手をガブッっとされて、歯形ができましたよガーン

りえちゃんは腱鞘炎大丈夫ですかはてなマーク お互い、子育て頑張りましょうねグッド!


maki ちゃんへ

はじめましてパー先輩ママさんビックリマークですねグッド!分からないことがあったら、ブログで質問!!その時はいろいろ教えてくださいねニコニコよろしくですドキドキグッド!

平羅はよく大きくみられるみたいですべーっだ!『何ヶ月ですか~はてなマーク』って聞かれて、『6ヶ月ですビックリマーク』って答えるとビックリされることが多いんですよにひひまた、遊びに来てくださいねドキドキ


またまたayaちゃんへ

今、『志村屋です。』みてますよ~テレビ

今日も、夜更かししちゃってます。。。これみてから、寝ーよおにひひぐぅぐぅ


のぶりんママ さんへ

私も不安になったりビックリマークありますよ~パー平羅は、寝返りはできるけど、その後にゴロゴロしたりは、まだできません。。。あせる他にも、、、最近はようやく離乳食もちゃんとたべてくれるようになったけど、最初の頃は、お粥とうどん以外はなかなか食べてくれなくて。。。なんでだろうはてなマークって思ったり。。。叫び

あと、同じくらいの赤ちゃんは、もうずりはいしてるって聞いたり、、、平羅はまだだし。。。叫び

でも、成長はその子その子でいろいろなのかな!?と思って気長にやってますよニコニコ

不安なことは、定期健診の時に先生に聞いたり、区でやっているママさん学級に参加するのもいいかもしれないですね~ニコニコ お互い、楽しみながら、子育て頑張りましょグッド!ドキドキ