日本の小学校を疑似体験? | 晩酌かあさん ちょっくらドバイってまいります

晩酌かあさん ちょっくらドバイってまいります

2016年より夫の赴任帯同で、2人の娘とアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで駐妻生活中。 ドバイの暮らしや観光についてブログに綴っております。なかなか晩酌できない国で奮闘中☆

ドラゼミ・グローバル2ヶ月目、5月の教材も楽しんでいます。
なかなかまっすぐ座れないのが気になっていましたが、
レジデンスに備えつけの椅子が大きすぎるのがいけないのだと
やっと気づいた、おばかな私...顔2
帰任したお友達が譲ってくださったIKEAの椅子に変えたら、すぐ解決しました。
{AA758B85-F838-4236-B263-F801E7976DF3}

 

5月号では、覚えたばかりのカタカナで苦戦していました。

「ー」がなかなかわからないらしく、こんなことになってましたドキッ!!!

思わずゲラゲラ笑ってしまう私。

{A543AB2C-B79A-481A-AF0F-D61058234284}

ノオーって、あんた!

 

さて、ドラゼミでは、授業の動画が会員サイトで見られるようになっていまして

前回はサボりましたが(すみません)今回はちゃんと動画を見て学習に挑みました。

{FE37B38D-DFC7-4B60-B1C4-5F96D10E746F}
私が小学1年生だったのは30年も前なので、すっかり忘れていましたが、
小学校の授業ってこういう感じなんだなあ〜。
先生が使う言葉がけっこう難しかったりして、「わかってるかな?」とチラチラ娘の顔を見てしまう。
来年は、はーこもこうやって座学で授業を受けるのだと思うと信じられないような気持ちです...。
 
「日本の学校ってこんな感じなんだよ〜」と、はーこに言うと
「ドバイの学校とはぜんぜん違うんだねぇ...」と驚いていました。
帰国したときに、授業の様子が違うことにショックを受けるよりは
こうやって今からイメージをしておけると、いいのかもしれません。
 
ちなみにはーこ、ドラゼミでは「のび太の先生に習っている」と思い込んでいるので
動画を見ている間
「この後ろにのび太くんやしずかちゃんがいるの?」と訊いてきます。
「う、うん、そうだよ」とつい肯定してしまう私
ま、いっか、そういうことで…。
国語の先生、少しのび太の先生に似てらっしゃるし( ´艸`)
動画の中には、解説と答えあわせとで
先生の髪型と服装が変わっているものがあって、面白かったです
 
今月から、算数を教えるのは夫のほうが得意なので、
なるべく夫に見てもらうことにしました。
初めて見てもらった日、
「はーこは算数はできるけれど、日本語の理解に問題アリじゃない⁈
と言いにきました。

いやいや、そうなんです!日本語の理解
といっても国語ができないわけではなく、
語彙、文法、お話を理解する能力については
現状あまり心配していません。
ただ、問題文が読めない
論理的な文章を読み慣れていないからか、
国語にしても算数にしても
何を問われているのかがなかなか理解できないのです

しまったなあ…と思ったのは、これまでずっと
ドリルなどをやるときには
私が問題文を読んで、はーこがわかるようにかみ砕いて説明していたこと。
もう少し早くから、自分で読ませるようにしておけばよかった…
というわけで、目下トレーニング中、
問題文は自分で読んで、1ページ全て解き終わってから
一緒に添削するようにしています。
はーこにつきっきりにならなければ、お勉強中
つーこもおべんきょうする!」とやってくる下の子を構っていられるし…

2歳児がひとりで集中できるお勉強ってなかなかないのですよね
塗り絵もおえかきもまだなぐり書きしかできませんし…
日本で買ってきた、切って貼るワークブックやシールブックは、瞬間で終わらせてしまって
ドバイではちょうど子どものレベルに合ったワークブックが見つけられずにいます。
ママ、おべんきょうしないー?」と言ってくるから、意欲は伸ばしたいのですが!
みなさんは、上の子がお勉強中、小さい下の子はどうしてますか?

一方、はーこの読解力の低さに憤慨した夫、
国語も何ページか見てくれたのですが…
父子でやったところをあとから見たら
{00E4EF99-26A1-4ABB-A3A1-585A53617DCA}
「ふくはぎ」と教えていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
「袋がついてるみたいだからふくろはぎ」とずっと思い込んでいたそうです
「つまさき」も「つさき」になってるんですけど…
 
パパもやり直しですなニヤリ

 


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ