お弁当地獄 | 晩酌かあさん ちょっくらドバイってまいります

晩酌かあさん ちょっくらドバイってまいります

2016年より夫の赴任帯同で、2人の娘とアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで駐妻生活中。 ドバイの暮らしや観光についてブログに綴っております。なかなか晩酌できない国で奮闘中☆

今日は保育園のお別れ遠足。
卒園する年長さんとさよなら、という意味の「お別れ」遠足ですが、
3月末で退園するはーこにとっても最後の遠足です。

年少さんの1年、いつも一緒だった大好きなお友達。
彼女とレジャーシートを並べてお弁当を食べるのをすごく楽しみにしてました。
だからお弁当も気合を入れてあげなくっちゃ。

というわけで、ジャーン
{2B84EA07-97AA-41DD-9374-99B44A886756:01}
『魔法使いプリキュア』キュアミラクル弁当です★

ん~…

わざわざウェブで公開するレベルかって感じですね、ハイ。

AKB48の誰か、とかセーラービーナスといっても、ああ、そうですか、と言われそうだし。

このやり方ならイケるかも!ヽ(゜▽、゜)ノと思った私、
一体なにを根拠に思い上がった、オイ。(;°皿°)

とはいえ、やっぱり自分の作った中では最高傑作です(;^ω^A
このハムの上でピンセットでパーツを組み合わせる方式
他の食材にベタベタ触ることがなくて、衛生的にいいですねキラキラ
ハムは繊維の少ない、端の部分を使ったらもう少しキレイにくり抜けたかな、とか
チーズはお弁当箱の蓋につくので初心者は薄焼き卵にしたほうが無難かも、とか
改善方法も考察できました。

保育園で過ごしたこの4年間、年に2、3回あるお弁当を作る日が本当に苦痛でした。
「忘れてしまったらどうしよう?」「作れなかったらどうしよう?」
そもそもお弁当作りに慣れていません。
自信はない…でも可愛い娘のお弁当です。
なんか可愛くしてあげたい、流行りのキャラ弁にしてあげたい…。

特に0歳、1歳の頃は作り置きとか、
せめて野菜だけ先に余裕のある時間帯に切っておくとか、そんな知恵もありません。
午前中は常温保存するのだし、なんか全ていちから当日朝作らなきゃいけない気がする…!

で、4時起きで弁当を作ろうと思うわけですが、
あまりに不安で2時には目がパチっと覚めてしまいます。
目がらんらんとしちゃって寝直すにも眠れないから
無駄に早く台所に立ってみるわけですが、
えーと、具材を切って、なんかキャラになるように食材を切って…
ぐずぐずもたもたしてるうちに…あれっ⁈もう6時⁈
しかもキャラクターの形に配置しようと苦戦して、
食材にベタベタ触りすぎてしまった…。
衛生的に問題ありそうだからやり直し!
なんかお弁当箱もキレイかどうか心配になってきたから、洗い直し!

…というわけで、めちゃくちゃ時間かかってしまって、
子どもが遠足の日は職場でグッタリしてました。
時間かけたわりに、自慢できるような出来にはなりませんしね…ガーン

ですから、お弁当作り得意な人がキャラ弁代行業とかやってくれたら、
真剣に流行るんじゃないかと考えたりしたものです。
オーダーメイドか、もしくはビジネス街の角でお弁当を売ってる人みたく
遠足の日の保育園の前に出店をだして販売するのね。
お友達とまったく一緒のお弁当になりますが…仲良しこよしでオーライじゃない⁉︎
誰かやりませんかね?

そんな私の保育園キャラ弁づくりも、今回が最後。
赤ちゃんの頃から「お母さん、量が多すぎます」と言われてきましたが
今回も最初は小さなお弁当箱に詰めていたのが、
突然「たりないかも…」と不安になって大きいのに詰めなおしました。
だって、ごはんが足りなくてひもじいまま遊んでたらかわいそうじゃない⁈と
かわいそうな我が子を想像して心配になってしまう、親心デス…。

今日、はーこは結局スパゲッティを少し残しましたが
「ママ、おいしかった。キュアミラクルありがとうラブラブ」と言ってくれました。
ママがんばってよかったー!
朝、あなたが「なんでキュアミラクルだけなの?
キュアマジカルも作ってよおおう!」と泣いて
しばき倒そうかと思ったことは忘れます。(髪の毛が紫のキャラなんてどうしたらいいんだか…)

さあ、これでお弁当地獄からは解放…ではありません。
4月から3ヶ月、はーこは実家のほうで幼稚園に通うのですが…
毎日お弁当DEATH…。
さらにドバイに行ったあともインターナショナルスクールに行けば
毎日お弁当DEATH…。

ひえーんえーん

ドバイっ子のお弁当がどんなものか、気になりますがね~。

はーこもこの頃、
「ドバイに行ったらHちゃんやKくんと会えなくて寂しい」と言うようになりました。よくわかってます。

私は幼稚園から大学院まで、自分の卒業式では一度も泣いたことがなく、
むしろ早く次に行きたい、みたいな感じだったのですが、
去年の春、全然縁のない小学校の前を通った際、
卒業式の立て看板が出ているのを見たら
はーこの保育園卒園式の想像が脳内に拡がって
はらはら泣いてしまった…というくらい、
今の保育園にはお世話になりました。

最後の日、泣いちゃうだろうな…。

2月ももうすぐ終わり。春が近づいています。