今日は里ゐももハニー生誕から記念すべき25日目というおめでたいニコっとした11月29日の日曜日ニコニコ



いい福が舞い込んでくる休息日ということで



ホッと一息ついてはいるものの



この宇宙的なブログでさえまとめられないほどの溢れる福がこみ合っていて



何をどう書き留めればいいのか迷ってしまい大変な日となっております



嬉しい悲鳴ですスイーツ



おやつの時間のちょうど箸休めということで



記念に書きたいなとおもった超一流のVIPな場でも小さい里芋のきぬかつぎちゃんはちょこんとお行儀よく座っていて



それはもう品が溢れ可愛らしくキュンと和んで食べてしまうのが勿体なかったお話というか



それはそれはもうこの上ない日本らしい幸福の縁起までかついでくれて小柄ながら大活躍していたお話はちょっと置いておいて



(というかざっとあらすじを話せて大満足ウエディングケーキ 笑)



本日は25(ニコ)っと生誕記念日なので



里ゐももハニーの名前の由来を少しだけ述べてみたいと思いましたニコ



ズバリ!



里ゐももハニーのハニーはハチミツ由来ですホットケーキ



そのまんま(笑)



ハチミツは甘みだけではなくすてきな殺菌効果もあり



蜂さんたちにお裾分けいただき心から感謝の気持ちは尽きない貴重な花の恵みです



健康を脅かす自己犠牲グセの抜けない存在たちにはエネルギー的にもかかせないアイテムというか



天然のハニーは一家にひとつは常備しておきたい力強い味方なので



里芋を敬愛する里ゐももが等身大で生きるなか



変な虫にお邪魔されることなく



これからもずっと自分という存在を心から大切に愛で里いもとともに真心から慈しめるように



美しい花たちの恵み カッコいいハチミツのハニーにお供していただいた次第です



また、なぜ里ゐももの の字が昔の の字なのかと申しますと



里芋は遥か彼方 縄文の時から食されていたムーのソウルフードということで



その代々受け継がれてきた長いながい平和で温厚な未知の歴史に敬意を表したくおもい



という時の流れを瞬時に感じられるような文字をセレクトし 里芋の平坦ではない神秘的な魅力 奥深さを表現させていただいた次第です



田舎っぽいあたたかみを感じることも大好きなので そんな雰囲気を醸したかったというのも間違いではないです



里ゐもハニーではなくなぜ里ゐももハニーなのかという部分に関しては



言葉で説明するのが難しいほど複雑シンプルな意味合いを秘めた経緯があるので



機会があったらまたその時にでも……



名前の由来を立ち止まって感じる時間もまた



記念日の楽しみかたのひとつですねコーヒー






里ゐももハニーハート