この日は生憎の天気予報だったが纏まった時間が取れたので、10年ぶりのハギマシコ狙い

まずはお山に
始発のケーブルカーで山頂に着くと霧が凄い。行く途中も結構靄が出ていて心配していたが案の定
雨は想定していて、空いてていいかなと思っていたが霧には参りました

ハギマシコ
2012年の12月以来
30はいただろうか

最初霧でこんな感じだった

地面に落ちてる実、草の実を食べ続けていた







一番綺麗に色が出てる写真だったが、残念ながら人口物どまり



カヤクグリ
地面で採餌するハギマシコに紛れていた

カシラダカ
ハギマシコが少しどこかに行ってる間に

予報通り11時位には雨が降ってきたので
その後は色々と観れるかもしれない
遊水池方面に移動することに
続く