きれいな夏鳥を期待して、AM5:00から6:45、小雨降る中、行ってきました。
散策を開始すると、すぐにキビタキが、何か所かで囀っているのを確認しました。
が、いづれもものすごく高いところなので、いくら目を凝らして探してみても見つかりません。飛び立つ際の影がかろうじて見えた程度でした。
オオルリの声は聞こえません。ガビチョウ、コジュケイの声が際立って聞こえます
すると見なれない鳥を発見!
姿、形が似ているので、「ミゾゴイ?」などと、一瞬期待してしまいましたが、ゴイサギの若鳥でしょうか。
初見の鳥です。


