太陽光最終章

 

太陽光の契約

 

2度目ということもあり、スムーズ(笑)

 

あのクーリングオフの話は

 

うちら夫婦の中では

 

ほんとに笑い話

 

価格ドットコムの書き込みで相談されている方々は

 

うちよりも、もっと法外な金額をふっかけられてる方も

 

たくさんいらっしゃるそうです。

 

契約したのは

 

最終的には、パナソニックかQセルズで悩みました。

 

パナソニックが6.96KW乗って148万

 

Qセルズが6.72KWで125万

 

という見積もり

 

差額を考えてみるとQセルズに分があるかと思っていました。

 

20万差がありますしね。

 

発電量を考えると、パナソニックの方が上でした。

 

営業の方も金額を考えると、Qセルズ押しでした。

 

保障を考えると

 

日本のメーカーのがいいのではとなり

 

パナソニックにしました。

 

ここで価格ドットコムで相談

 

みなさんの意見はパナ押し

 

それが決定打

 

自分の意見はないのかと、妻には言われましたが。。。

 

20万の差は家計にはとても大きいです。

 

たぶん、何かあることはないですが

 

安心を取りました。

 

 

金額の交渉はここから少し下がり

 

144万円に

 

もっといけたように思いましたが

 

営業の方も無理だというので

 

この金額で話はまとまりました。

 

売電価格は26円には間に合いませんでした。

 

ギリギリ間に合う可能性があるって言ってました。。。

 

去年は締切過ぎても追加で間に合ったと

 

今年は、ダメだったそうです。

 

少し騙されましたが

 

一応、無事太陽光契約しました。

 

工事は2月の前半

 

雪降ったりしてね。