就活のもよう | 獣医学生の就活

就活のもよう

内定もらった病院は、選考とかどんな感じだったの? というご質問を頂いたんでカンタンにご説明します。


選考基準: 不明。


っていうと終わっちゃうんだけど、、正直謎の多い病院です。

何を基準に選んで頂いたのかもよくわかりません。

 

 まぁたぶん、


①(病院側が)新卒が沢山ほしい時期である。  ←これが一番重要!

②応募時期が早かった

③まじめに働きそうな感じ。(時間を守る、敬語を使う、熱心 etc。)


 などなどの要素があいまって、


「まぁ、良さそうな人だし早めにとっとく?」


って感じで内定いただけたんではないかと推測しております。

大きめな病院なんで、来年3、4人は採る予定みたいだし、そういうところは夏前に1、2人確保しておきたいと考えるものなんだそうです。(以前、就職関連のセミナーできいた話。)


ちなみに成績証明書とかは特に要求されませんでした。

取りこぼしはないけど、すすんで見せたいような成績ではないので、選考に関係なくてよかったー、(--) と正直おもってました。わはは。

 これから、健康診断書とかと一緒に提出してくださいと言われる可能性は大ですが。 今更成績があんまよくない程度で内定取り消しにはならないだろう。(ふふふ。)


就活の手順は、
1.はじめに履歴書を送付     
2.連絡がきて、実習日程を調整
3.実習にいく (5日間ほど)
4.気に入ったので実習のお礼とあわせて、就職希望であることを伝える。

 それだけでは押しが弱いかもと思い、同時にアルバイトを申し込む。
5.バイトOK、の連絡を頂き、バイトを始める

6.ほぼ同時に内定の書類が届く

7.入社承諾書を送付

8.バイト継続中。。

・・・

って感じできてます。

アルバイトについては、丁度バイトをさがしてたこともあって、実習中にあらかじめ院長先生にバイトが可能かどうか伺っておき、実習終わってから申し込みました。

 私は基礎系だし、成績もそれほどよくないし、目立った特技もないので、熱意でアピールしようと思いました。やっぱり何度も病院にきて馴染んでる人の方が、会社としても採用しやすいと思うし。


たぶん仕事はそれほど役にたってませんが、器具の場所とかカンタンなことは覚えられるし、スタッフの方にも顔を覚えてもらえるのでGoodです。

 今後は、卒論などでだんだん行ける回数は減ると思いますが、。。


 まぁこんな感じでした。


就職を前提とした病院実習では、

まず、病院がほんとに人を採る気がありそうか確かめることが大事です。形だけ求人票だしてても、いい人がいたらいいなー程度で、ほんとには採る気のない病院もあるみたいなんで、病院の実状をチェックしましょう。必要とされてないところに言っても自分がつらいし。


で、求人がほんとにあって、自分も行きたいかも、と思ったら、実習しながら、自分が無理せずその職場に馴染めそうかどうか、をチェックするとよいです。雰囲気。フィーリング。そーいったもの。無理しない方がいいです。


 そんな感じかなと思います。今のところは。

ではまた。