今日は朝からデカール貼りです。

まずは簡単そうなサイドカバーから。

しかし。
このデカールキットの転写シートが透明ではない上に、簡単に剥がれてしまいます(T_T)

透明じゃないと、位置決めのマスキングが見えません。
簡単に剥がれると、位置が決まっていないのにペロッと付いてしまいます。
そうなると、このGS750のようなラインのタイプのデカールだと真っ直ぐに貼れないんです(T_T)
サイドカバーは平らだから良いけどタンクは嫌な予感が。。。

サイドカバーは何とか出来ました。

ではいよいよメインのタンク。
ほーら。言わんこっちゃない(笑)
シワシワの上にラインのクリアランスも均一ではありません。
どうしよう。。。

下側も。
ダメだ。全然上手く貼れません(笑)
イヤになってきました。

こりゃ買い直すかな。
それなりの値段するので痛いですね。

残りの反対側も。
こっちはコツを掴んだものの、上下のクリアランスがズレてます。
ヒートガン使ってもなかなか手強いです。

もうどうせ買い直すならダメ元でやり直してみましょうか。

あれ?思ったより上手くリカバリー出来ましたよ(笑)

右側も
こちらは一部シワがキツかったので切れ目を入れて対処。
全然目立たなくなりましたかね?

曲がっていたラインも何度も張り直して真っ直ぐになりましたよ。

思ったより良くなったのでこのまま行きましょう!
買い直すことにならず良かった良かった。

しかしこの時点で作業開始から6時間位かかってしまいました(笑)
肩がコリコリですよ。

夕方は虫が飛んで来るのでクリアーは明日やります!