今日は一本橋とスラロームです。
正式には、直線峡路と連続進路変更っていうらしいのですが、未だに聞いたためしがないですよ。
先生からキーを渡され、ウォーミングアップ走行です。
外周を3周してくるまでの間に、車体特性を把握するためだそうです。
スラロームコースの近くにバイクを停めて先生の説明を聞きます。
8の字走行を行い左右に連続するカーブのアクセルワークやコース取りの学習です。
エンジンパワーが大きくアクセルをちょっとオンしただけでブンと飛びだすんでコントロール難しかったです。
段々と回転の中心がずれるんです。
そのうち慣れましたけど。
次は一本橋の説明です。
乗り上げ時の速度、走行時の姿勢、クラッチワーク、後輪ブレーキを使え、ニーグリップをしっかり、脇を絞めろ…
矢継ぎ早の説明です。
早速渡るのかと思いきや、その前に左右等間隔にポールが並んだコースを走り、ポールに当たらないで走り抜ける練習です。
先生の後ろに付いて無事走ったから?一回で終わりでした。
いよいよ一本橋です。
さっき聞いた説明を思い出しながら先生の後ろに付いて走り出しました。
でも2mで脱落です。
ちょっとショックでしたが、先生はそのままスラロームコースに入ります。
なんとか走り抜け、先で待っていた先生に、落ちちゃいました、って言ったら、今は落ちても良いんです頑張って練習しましょう!と励まされました。
良い先生だなぁ…やる気出てきたぞ。
一本橋、スラローム、外周回ってまた繰り返しです。
先生がストップウォッチを取り出して計測を始めています。
普通二輪の場合、一本橋は7秒以上、スラロームは8秒以下で走らなければなりません。
何度か走っていると、先生に停められてコメントいただきました。
時間はそれぞれ1秒くらい余裕あるから、今のままで大丈夫だと。
嬉しいお言葉でございます。
最初に一本橋落ちた時にどうしようと落ち込んだおやぢは、どこかに消えてました。