1時限目を何とかこなしました。

先生から10分間の休憩があるので、水分補給を忘れないように、って言われてましたので

自販機で水を買い、ごくごくごく・・と一気飲み、ん~旨い。

などとくつろいでいたところチャイムがなりました。

いよいよ2時限目の開始でございます。

先生は1時限目と同じスポーツ刈りの先生です。

教習車も同じ車両です。

改めてご挨拶。宜しくお願いします。

2時限目は、基本動作として、跨る時、発車の時、障害物迂回時、停車時、エンジン停止時の

お作法を教わりました。

跨るときは前輪ブレーキを握り、サイドステップを戻し、跨ります。

その時、右足を着地させてはなりませぬ。直接右ステップに載せ、

後輪ブレーキを踏んで車両を固定させるのです。

そしたら右手が空くので、ミラーを直してキーをオンにします。

ニュートラルランプを確認したらクラッチを握ってセルスイッチを押してエンジン始動でございます。

いよいよ発車ですが、ギヤをローに入れねばなりませんから右足を着地させなければなりません。

この時不用意に右足を出すと後続車両に踏まれたり当てられたりして大けがする可能性があるので

必ず後方確認するのです。

これらを改めて教わって、外周走行開始です。

(2時限目も外周走行なのです)

3周したら発止位置に戻る、を繰り返します。

先生も放置?しているのかあまり指導しに来ません。そうそう、2時限目は先生が後ろから付いてくるのです。

でも2回指摘受けました。

1回目は突然併走してきて、ウインカー戻しましょうか、って。

障害物迂回して戻るときに左ウインカー出したまま走ってました。

はい、ゴメンナサイ、消しました。

2回目は、ギア選択ミスです。

普通車の第一段階あたりの車両が前に走っていると、さすがに3速では走れませんので

ギアダウンするのですが、途中で何速で走っているのか分からなくなります。

うっかり4速で走っていたのです。

何かノッキングっぽい音するなぁとは思っていましたが・・

原付でエンジンフル回転で爆走しているオヤジは、エンジン出力が10倍近くもあるので4速でもそれなりに

走ってくれるので気づかなかったのです。

とかなんとかありましたが、2時限目はひたすら走った感覚です。

ず~っとこうなら楽で良いけど、そんなわけはないよね。

S字もクランクも一本橋もこれからなのに。

とにかくドキドキの初ライディングは終わりました。

速攻で家に戻り、シャワー浴びました。

主目的は汗流すためですが、念のため足を石けんで入念に。

痒くなる病気になりたくないからですけど・・