春分の日の昨日、私は雪山で、春間近で暖かいかと思いきや、やっぱりしっかり寒がりな私は寒かった。で、寒さで凍った手と痺れた足をストーブに近付け過ぎて、直径1ミリ程の火傷を手に作ってしまった。痛かった。お風呂に入るとピリッと滲みた。
何年か前にも同じ所に火傷をした。原因は今回とは違ったけれど、だからこの火傷もすぐに治る気がする。
春分の日、ご先祖様に感謝をしつつ、見た事ない過去に私の流れる血の意味を感じる。
生きている事は、きっといい事。
本当にそぅ思って行きたい。
人は、なぜ自殺をしてしまうのか。その人にしか分からない苦しみ、悲しみ、償い、切なさを抱えて消えてしまった友人を思うと悲しくて、やり切れない思いでいっぱいになった。心臓がいくつあっても足りない程に、自分の無力さだけが後をひく。
でも、先日、坂口アンゴの、とある本の中に『自殺者は往々最も生きたい奴だ』と書かれていて、魂がびっくりする程に感動した。そぅかもしれない。死ぬ程、生きたかったのかもしれない。
生きて生きて生きて、今日も楽しく生きて下さい。
これから撮影行ってきます。佐藤。
何年か前にも同じ所に火傷をした。原因は今回とは違ったけれど、だからこの火傷もすぐに治る気がする。
春分の日、ご先祖様に感謝をしつつ、見た事ない過去に私の流れる血の意味を感じる。
生きている事は、きっといい事。
本当にそぅ思って行きたい。
人は、なぜ自殺をしてしまうのか。その人にしか分からない苦しみ、悲しみ、償い、切なさを抱えて消えてしまった友人を思うと悲しくて、やり切れない思いでいっぱいになった。心臓がいくつあっても足りない程に、自分の無力さだけが後をひく。
でも、先日、坂口アンゴの、とある本の中に『自殺者は往々最も生きたい奴だ』と書かれていて、魂がびっくりする程に感動した。そぅかもしれない。死ぬ程、生きたかったのかもしれない。
生きて生きて生きて、今日も楽しく生きて下さい。
これから撮影行ってきます。佐藤。