061023_235412.jpg
『ラジオってまるで本みたいですね。言葉と言葉が重なって物事を想像する。』

昨日のJ━WAVEで岡田准一さんが言ってて、はっと共感しました。その後の甲本ヒロトさん×水道橋博士の中学同級生番組も最高に楽しかった。

・・・私はグラビアアイドルになる前、ラジオアイドルでした。大磯ロングビーチキャンペーンガールをしていた頃はラジオの生放送を週3本やってたな(^O^)楽しかった。マタ、ラジオやりたいな。ラジオが好きで、好きでドキドキしてた。ラジオを流すと私の心臓が沸騰した鍋みたいにグツグツ言うのが分かった。

神戸で震災にあった時、中学一年だった私は父が車のラジオのボリュームを1番大きくして情報源にしてた時。神戸の情報を知りたくて年中、一時非難した大阪のマンションで姉と聞いてたラジオ。朝のバタバタの時につけてるラジオは母のお料理中の音がくっつい記憶にある。父とのドライブのラジオ。朝目覚めると、ラジオをつける。淋しい時も楽しい時も一人の時はラジオが私の心を和らげてくれる。ラジオTIME。大好きな時間。いつか、あなたの想いも届けられたらラジオTIME。

今日ね、JAIL BRAKERSって舞台を行ったよ面白かっこよくて、私も歌が歌えたり楽器が弾けたらいいのになっ。って思いました。ラジオTIMEサトエリがお送りしました。