こんにちは、さとえもんです(*^^*)


今日は雨模様で少し肌寒いですね傘


いつも読んでいただきありがとうございます♡




今日は、実家(旧家)の片付けに行ってきました。


生まれてからずっと住み続けてきた家…



アパートで一人暮らしをしたりもしてたけど、なんだかんだ戻ってきたい場所でした。




半月前までは、1階には畳もあってまだまだ住める感じだったけど…



今日いったら、畳も全部はいであって運び出されていました。。



さらに、父は土足で入り、要らないものを運び出してました。。



なんだろう。。。



頭ではわかってたけど、とっても喪失感(;_;)



自分の部屋には、小さい頃から使ってた本棚や机などが今もそのまま残っていて。



一つずつ中身を開けて、必要なものと不要なものを選定していく。



その一つ一つに思い出があって、



今までここに居場所があったんだなって実感するのです。



でも、自分の手で仕分けると、不思議と感謝の気持ちが湧いてきます。



そして、ありがとうの気持ちを込めてゴミ袋に入れていく。。



それを噛みしめながら、今日は作業をしました。



寂しいけど、新しい一歩のためには大事なことなのだなって思えますショボーン



年末年始とかに、断捨離だーーー!!
とかって、よく掃除してたけど



今回のは、特別な想いがあります。



そして、本当の意味で断捨離っていうことを感じた気がしますキラキラ



いっぱい動いて、いっぱい考えて、



からだもこころも疲れたけど、



とってもリフレッシュできました照れ



今の旦那さんと住んでいる家をもっと大事にできそうな気がします照れキラキラ



さて、問題は卒業文集と卒業証書卒業証書



要らない気もするけど、自分の軌跡と思うと踏ん切りがつかない。。



次までに答えを出さないと…キョロキョロ



みなさんなら、どうしますか??