2023年10月より
己書オンライン幸座を開催する運びとなりました。

幸座はzoomアプリをインストールして
ご準備ください。
詳細につきましては、
オンライン幸座の注意事項の説明から
ご確認ください。

『オンラインって、難しいかなー?』


『私にもできるかなー?』


と不安になられることと思いますが、
やってみると難しくないし、意外と楽しんでいただけることと思います。



何より、

ご自宅にいながらご自分のご都合に合う

日程をお選びいただき受講できるんです。




・お仕事や家のご都合で、

 対面幸座を受講できない方


・直接大人数の中で描くのは苦手な方

にお勧めします。


お申し込みいただく前にお読みください。




 オンライン幸座のお申し込みについて



○幸座を開始する5日前までに、

 お問い合わせフォームからお申し込みください。

  ☟

お申し込みのご連絡をいただきました後、

できるだけ早急に確認いたしますが、

都合により返信が遅れる場合がございますので

余裕を持ってお早めにお申し込みくださいね。

  ☟

お支払いにつきましては下記のいずれかご希望を

お聞かせいただくと詳細をお送りしますので

受講2日前までに、完了させてください。


○お支払い方法は

・銀行振り込み(ゆうちょ銀行のみ)

・PayPay

・Paypal

のいずれかになります。


※銀行振り込みをご希望の方は、

振り込み手数料は受講者様ご負担と

なりますのでご了承ください。



○お題など準備するお時間をいただいて

おりますので、万が一キャンセルされる場合は

別途キャンセルポリシーの内容をご確認の上、

対処をお願いいたします。






 各自でご用意いただくもの



・筆ペン 中字 黒墨 薄墨など
・練習用のコピー用紙
・お題に応じた画材(ハガキ、色紙など)

・当幸座のお題を印刷したもの












※お題は、受講料をお支払い後にデータをお送りしますので、ご自身で印刷してください。



・自宅で印刷ができない場合は、

コンビニで簡単に印刷ができます。

その場合は、プリント予約番号をお知らせしますので、コンビニのコピー機に入力して印刷をお願いします。


・水彩絵の具、絵筆
※水彩絵の具はホルベイン水彩絵の具をお勧めしております。


○オンライン幸座の日程につきましては

別途ご案内いたしますので、そちらから

ご確認ください。



ご不明な点がございましたらお気軽に
お問い合わせください。