「コラーゲンを摂るとお肌の張りが違う!」
「美容のためにコラーゲンは欠かせないわ!」

特に女性は美容のためにコラーゲンの摂取に敏感ですね。
皆さん、
「本当にコラーゲンは肌にいいの?」
と考えたことはありませんか?

この質問はの答えは、YES!です。

確かにコラーゲンの働きの1つに、美肌効果があります。

しかし、それを食品、健康食品からとって肌のつやがよくなるかというと、その答えはNO!です。

タンパク質(コラーゲン)は人体に吸収するときに、アミノ酸に分解されて身体に吸収されます。
形がある固形のものが、粉々分解されて吸収されると思って下さい。

そして身体に入ったアミノ酸が再び体内でコラーゲンに作り替わることは、確率的に0に等しくなります。
なぜならアミノ酸は人体で必要不可欠なところから使われ、残念ながら皮膚は優先順位が低いからなのです。

アミノ酸び数、配列、種類の同じものでコラーゲンが体内で再生されることはありません。

口から入ったコラーゲンが皮膚の細胞に直接届くことはありません。

健康・栄養研究所の解説書においても、
『コラーゲンは健康食品として、俗に「美容によい」、「骨・関節疾患に伴う症状の緩和によい」などといわれているが、ヒトでの有効性については信頼できるデータが見当たらない。』
とされています。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail23lite.html



コラーゲン鍋は美味しさだけで満足して下さい。