私はモネやルノワールのキレイな色の絵が好きで
目の保養になりました
私は絵のセンスがカケラもなく(笑)
ドラえもん、ひとつかくのもヒドイんですが・・・
なので専門的なことや絵に関する知識はないのですが、
名画の魅力に引き込まれました。
人物画の髪の毛のゆるいウエーブだったり、毛の感じ、
洋服の光沢や素材、しわまでも絵で感じとれたり、表情など
どれもグッと引き込まれるものばかりでした
色で絵の雰囲気や感じもなんとなく伝わるものがあって・・・
強い感んじの絵は、わりとダークカラーが多く、
楽しい感じ、嬉しい感じ、優しい感じのものはパステルカラーや
アースカラーが多かったと思います。
ちょっとメイクと似ている
カラーひとつで表情や感じ、雰囲気もガラッと変えれる・・
カラーで強くにも見せることができるし、優しい雰囲気も出せるし
キレイにもキュートにも作れる・・・
そんなことを感じながら、五感に刺激をうけた
充実した時間でした
美術館の後はせっかく京都に来たということで
甘党のお店に
冷やしわらびもち
きなこと、黒蜜と、わさんぼんで食べるんです
冷やしぜんざいと 冷やしくずきり
お友達と半分こしながら食べました
暑い時にサイコーにおいしかったです
ケーキよりカロリーひかえめ
ちらっと平安神宮ものぞいてみたり・・・
ホント、充実した一日でした
一緒に付き合ってくれた友人Eちゃん
ありがとう
明日はウォーキングレッスン
楽しんでもらえるレッスン頑張るぞ
美スタイル効果がある、ストレッチご紹介します
お問い合わせ