リレーの朝練が始まりました

7年目にして
リレー選手の母を初めてやるので
分からない事だらけで。
娘の方が先生の話しっかり聞いてきて
理解できてるので大丈夫そう。
校庭の木に登れるようになったとか
すごく嬉しそうに話してくれて
毎日幸せもらってます。
宿題はまだひらがな練習。
塗り絵の部分を一緒に塗って
児童クラブで宿題してきても
少しだけ携われるようにしてます。
「ママと一緒なら塗り絵やってく」と
言ってくれるので。
息子は初めての練習試合へ。
応援だけど、その合間にボケーっと
していたり
他の子が先輩のジャージ畳んでいても
我関せずで仲良しの子と戯れてる。
想定内なんだけどね。
「できる子がいるのになんでうちの子は
こうなんでしょう…」って
思ってしまった。
お迎えついでに少し様子見ただけで
気になってしまって
「こんなんなら見にこれないわ」と
自ら思ってしまった

そして、練習試合でシューズケースを
失くしてくるし…もうヤバい。
でもこれが息子。
大丈夫!大丈夫!
伸び代があると思うしかない。
あと、体調崩して休んでいた間に
まさかの社会のテストがあり
復帰してから1人でテスト受けたみたい。
金曜日に「月曜日にやります」
って言ったのかなぁ…
で、月曜日休んだから?
でも月曜日休んだ他の子は
一緒に受けてないんだよね。
だから
先生の話を聞いてなかったのか?
金曜日がテストだったのかな?
とか色々考えてるけど
満点は何点なのかも知らないし
平均点も知らないし…大丈夫かな。
中学になったら文房具が増えて
男子なのに結構文房具好きで。
わたしに似たのかも。
「筆箱にのりが入らない」と。
まだ使えるんだけど
習い事で使うことにして
新しいものをポチ。
SHEINですが

周りの子が結構SHEIN使ってて
SHEIN嫌がらないので良かった

あ、注文に便乗して
自分のパンツも買いました🤭
レビュー良かったけど
どんな物がとどくだろう。
424円て
こんな安かったら他で買えないよ。
このブラ、ナイトブラとして
使ってるんだけど
2枚セット買ったらめっちゃ良くて
のびのびになるまで使った。
もうナイトブラはこれ一択だな。
娘は保育園の時は
園児服を羽織ってたから
気付かなかったけど
羽織物が少ない事に気付いて
急遽ポチったよ。
娘は水色が好き🩵
ピンクはダメなんだって。
園児服もう着ないとか…
まだ信じられない笑
買う物ほとんど子供のもので
「余計なもの買わない買わない」って
暗示かけてます。
子供達にお金かかるし
とにかく家に物が多い
毎日バタバタしているけど
娘が児童クラブに行くので
夕方1人でのんびり買い物する日も
少しだけできました。
仕事帰りにセカスト寄ったり笑
まだ2回くらいだけど。
今日はスーパーでこっそり
お菓子買って車内でもぐもぐタイム。
ナッツが美味しかった