子供達が今日からGWです🍀

息子は色弱で
わたしたちとは色の見え方が
違うんですが

この時期になると
「青々してきて綺麗だね」と
言ってくれるので
“この芽吹きの美しさが共有できて
幸せだなぁ〜”
なんて思っています♡


今日から帰省なのですが
緑の山々の中を2時間弱走り
帰省するため
今日も息子が「緑が綺麗だね」って
言ってくれて幸せ感じましたラブ


帰省の荷造りに疲れ果て
苦手な場所での生活への不安と
レディースデー1番キツイ日が
重なってしまい
帰省して来てからずっと寝てます。


寝てるけどホンットうるさい泣き笑い
なんであんなに声でかいんだろ笑


明日は名古屋に行く予定なので
それだけチョット楽しみかな。

でもまた団体行動なので
くたびれそう。


何が嫌だって
「どこ行きたい?」って言われて
答えても文句を言われたり

個人的に行きたかった場所に
勝手に着いて来たクセに
つまらなそうにするから嫌だ。


今回もわたしと息子が名古屋城に
行ってみたくて提案してあって
多分明日また否定から入り
それでも着いてくるクセに文句言う。

もう先が見えてるわ〜泣き笑い泣き笑い泣き笑い


って書いていたところで
案の定「名古屋は混んでるから
行きたくない」ってさ。

そもそも一緒に行きたくないわムキー


パパに「じゃあどこにする?」って
聞かれたけど
イラつき過ぎて「どこでもいいわ」
って冷たく返事しておいた。
パパは悪くないんだけどさ…


あー。
明日出掛けたくないな。
お金もないし。
今、財布の中身400円…



¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮




昨日までは子供達が学校で
主人と2人のGWでした。

畑仕事したり
花の苗買ってきて一緒に植えたり。

あとは主人も義実家の血が疼くようで
「出掛ける?」って直ぐ聞いてくる。

で、わたしの出掛けるところに
着いてくる。


休みだからって一緒じゃなくても
良いんだけどなぁ〜と思ってみたり
リサイクル♻️コーナーでゴミ捨てたり
普段1人だと大変なことを
手伝ってもらえて助かったり。


4/30に思い立って飯山まで
菜の花を見に出掛けて来ました気づき

5/2なら娘の下校が15時になるので
ゆっくり出掛けて来れそう…と
思っていたんだけど
天気予報が傘曇りマークで😢

絶対天気いい方が綺麗だよね、って
行ってみることにぽってりフラワー

9時前には家出れたけど
高速使っても1時間以上なので
蜻蛉返りのおでかけでした。


それでも菜の花はとっても綺麗で目がハート




平日なので公園も空いていて

のんびりできました。


道の駅で春野菜が欲しくて

ついでにそこでランチも済ませることに。




ハッシュドライスって

書いてあったかな?


見た目で選ぶから忘れちゃうてへぺろ

パパはカレー食べてた。


この前日もお昼ご飯は

2人で外食だったの…

ホンット外食ばっかりなんだけど。


授業参観前にササッと

近くのお店で食べたんだけど

ラーメンがハズレで悲しい



道の駅でのランチは

そのラーメンより安いのに

美味しかったので嬉しかった照れ

比べる対象がハズレのラーメンなのが

良いのか悪いのか、だけど。




巨大なめこと菜の花と

アスパラ買ってきました口笛



対象物ないから

なめこの大きさがわかりにくいの

残念すぎる。


菜の花がすごく美味しかった♡








義実家退屈すぎて

頭が痛くて

夕方寝てしまったから

夜寝れるか心配。