前にブログでも書いたかなぁ。
インスタでヲタ垢作って
好きな動画載せてるんです😊
Number_i好きな方とか
5人時代のKing & Princeを
好きだった方とか
嵐のファンだった方とか
あと、全然関係ない方とかが
コメントくれて
ほとんどが楽しい内容で
お話しできるんですよね。
それが楽しくて

でもやっぱりSNSだから
攻撃的な人って一定数いて
しかもNumber_iって
アンチも多いじゃないですか。
現King & Princeの2人の
熱狂的ファンだったり
そうじゃなくて脱退して3人に
なったこと自体が気に入らない人が
感じ悪い事を
わざわざコメントしてくるの

真剣に返さないんだけど
なんか時々すんごいムカつくのも
あるんだよね。
もうそういう否定的な事とか
人が嫌がるの分かってて書ける人って
人間性がおかしいじゃん。
だから相手にしないんだけど
丁寧な言葉で自分論を
押し付けてくる老害の人もいて
これが一番大変。
この類の人には
「色んな考え方があるし
ここはSNSだから考えを発するのは
自由なのかもしれないけど
押し付けるのは違うだろ」
ってのを必死に教えてる。笑
あと、そういう人
文章読解能力が弱い?
外国の人の方がよっぽども
頑張って日本語で伝えようとして
きてくれるのに。
変なところに句読点多くて
自分の考え押し付けまくる人
高齢の方なのなぁ。
高齢の方みんながそうではないよ。
すごーく話しやすい人で
「孫と応援してる」とかって人も
いたりするしね。
そんなこんなで
最近インスタ疲れちゃった。
5月に発売のシングルの予約
今日までだから焦って予約した。
結局3形態全て買うことにした。
「あとで欲しくなったらいやだな。」
とか
「息子と一緒に楽しめる推し活…
今だけなんだから惜しまずに買うか〜」
とか
色々考えちゃって3形態。
送料かかるから6000円にもなって
心のどこかで
「わたし、馬鹿だよな」とも思う。
これ、毎回思ってる。
わたしが買わなくても
Number_iは人気だし
「なにしてんだろ、わたし」って。
そんで、思いたくないけど
「いつかきっとこの子たちに対しても
あー、昔好きだったよな〜って
なるんだろうに…」とか
思っちゃうの。
今TOBE社長の滝沢くんも
岡田君も中居君も
好きだったのに今そう思うの怖い。
あ、だいちゃんは今でも好き☺️
結婚したけど可愛くて好き☺️
なんだろ、弟みたい

色々考えるならやめりゃいいのに
でもかっこいいのは事実なんだよ。
魅力的なんだよな。
✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐
楽天マラソンで歯ブラシ買いました。
コスパと使いやすさで
これしか使えなくなった

上の子ももうこれ使います。
2〜3日に1度だけ
仕上げ磨き用の歯ブラシでチェック
してあげてる。
中学生になったけど
見せてくれるうちは見てあげて
当てるの苦手なところを
何度でも伝える。
お兄ちゃん、八重歯気味だから
わたしに似てしまった😢
その歯の根本と少し奥まった隣の歯は
どうしても汚れ残りやすい。
だいぶ綺麗に磨けるように
なってきたけどまだまだだなぁ。
鯉のぼりの季節が来て
息子は大喜びしています♡
まだ今年も
鯉のぼり好きでいてくれた😊
県内ニュースになった
鯉のぼり大好きで収集してる
おじさん?お兄さん?のおうちにも
見に行ってきたよ
娘がちっちゃく見える🤭
息子は中学まで自転車で通っていて
「太もも筋肉痛〜」って言ってます。
違う小学校だった子にも
話しかけてもらえるのが嬉しいみたい。
でも自分からはいけない😅
わたしが大嫌いな人のうちの息子と
たまに話すみたいで。
「あの子すごい陽キャだよね」
って言ってた。
「背も高いし足がめちゃくちゃ早いの。
すごいよね〜」だって。
「小さい頃もあの子の事好きで
一緒に遊んでたんだよ」って
喉元まで出たよ。
わたしがうまく付き合えなかったせいで…
うまく付き合えていたら
今ごろあの子と「同じクラスだ!」
って大騒ぎして
周りの子ともどんどん仲良く
なれたのかなぁ。
わたしが毛嫌いしていても
子供達は子供達で
仲良くなったりするのかな。
それはそれでいいけど
自分の愚かさを感じるんだよね