週末に、学校の役員会があり
その後に慰労会でした。

今年度の役員も終わり。
大変な仕事もなく
ほとんど先生がやってくれる。

思い返してみれば
まだあと2〜3年やってもいいや
って思えるくらい楽しかったニコニコ

でもわたし、保護者で仲良い人が
あんまりいないんです。

誰とでも話せるけど
プライベートで会う人はいない。

チョット前にランチしたママさんも
役員ですが
役員に仲良しがたくさんいるので
固まっているし…

でも似たタイプの
【どこにも属さない系】の人も
他にもいるので良いんだけどね。

改めて
「わたしって友達いないな」って
思っちゃいましたw

これで小学校卒業したら
親同士の繋がりも更になくなるので
変に気をつかうこともなくなり
楽になれるかなぁ。

早く新年度にならないかな。




飲み過ぎてへべれけだったので
翌日はひたすらゴロゴロして
寝てました。
たまにはいいよね。




¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮


そして日曜日はさすがにどこか
出かけないと子供が不憫だったので
タンタンメン食べてきました飛び出すハート



岐阜タンメン食べた時に

「なんか似てる…」と思って

食べたくなっちゃったんだ昇天



休みの日ってお金かかるよね。

地元で買い物して外食しただけで

諭吉あ、今違う人だよね…

万札なくなってお釣りすらないくらい。

物価高だから仕方ないのか

子供達も大きくなったらからなのか。


後者であってくれ。