そして、週末は帰省してきました。
タイヤ交換しなきゃで。
行く途中でおいだれ焼き鳥丼食べた![]()
うちの市のご当地食なんだけど
おいだれって美味しいんだよ![]()
タレの事ね。
でもパパは嫌いらしい。
知らんし。
色の好みが驚くほど合わない![]()
![]()
![]()
そして週末、ついに息子が
スマホデビューしました。
義弟がiPhone買ったので
お下がりが巡り巡って降りてきて
息子は結局SEなんだけど
まぁ、中学生だからそんな良い物
待たせなくていいしね。
契約の時にプランの相談乗ってくれた
お兄さんが超イケメンで
もしかしたらマスクイケメンかもだけど
でも息子は
「鼻も高そうだしマスク取っても
絶対カッコいいだろうな」
って言ってました![]()
神宮寺くんにメッチャ似てて
骨格が似てるからだと思うけど
声も似てた。
きいちゃんが小さい声で
「じんくん」て耳打ちしてきて
「ママも思った」ってコソコソ話。
ごめんね、auのじんくん。
悪口じゃないけど感じ悪かったよね。
イケメンすぎてチョイチョイ見てたんだけど
立ってお客さん待ちしてる立ち姿も
メッチャ似てるんだよね…
わたし今度からあそこに相談行くわ。
スマホ変える時は特に。
家から2時間かかるけど![]()
![]()
![]()
息子がスマホ持つのは心配過ぎて
抜け毛増えそうなんだけど
もうこれはしかないよね。
通る道だし![]()
いいや、いいや
auのじんくんに会えたんだし。
1円で中国のメーカーのスマホ買って
シムを使うことにしたんだけど
SIMロック解除とかサクサクやってる
お店の人たち、マジすげぇ。
わたしトンチンカンの
チンプンカンプンだわ。
で、その中国のスマホを
家で使おうと思うんだけど
いかんせんカバーが売ってない。
SHEINで見てみたら
今度は似たようなのたくさんあって謎。
もう「ダメならダメでいいや。
300円なら仕方ない」と
なんとなく「これならハマるだろ」
みたいなの買ってみた。
息子にもスマホケース買ったり
なぜか自分用に2つもケース買って
毎度謎の無駄遣いしてるな〜と
感心しちゃうくらい![]()
和室の目隠しがボロボロなので一緒に。
息子の選んだスマホケースが
可愛過ぎて萌え萌え♡
ネックレスのアルファベットがhなのは
平野じゃなくて自分のイニシャルだよ。
ねぇ、びっくり!!!
こんなにバタバタしていて
いつの間にかなんだけど…
明日、きいちゃんが
6歳です![]()
![]()
やばいーーー。
やる事だらけ![]()
![]()
![]()
![]()


