今日はまたやる事たくさんあるのに
なんか捗らない。

スマホ触っちゃってるショボーン



金曜日、娘のお遊戯会でしたラブ

劇とかはどんどんやらない方針に
なってきてるのかなぁ。

自由に作った衣装で
ファッションショーでした飛び出すハート

とっても可愛かった目がハート


今までは音楽発表も年長さんは
木琴や鉄琴、ハンドベルも使って
長い曲をやったりしたけど
今は「好きな楽器で」なんだって。

だからタンバリンは多くて
トライアルは少ない…とか
そういう状況が起こるけど
それを尊重する感じ。

ホント、6年前と保育方針変わったて
めちゃくちゃ驚く。

良いところもあれば
「これは残して欲しかったな」って
ところもあるし複雑。


ダンスの時はセンターに出てきて
踊ってましたあんぐり
目立ちたがりにも程がある…
上の子と足して割りたいくらい
出たがり目立ちたがり度が違う…


娘がアトリエで描いてきた絵が

すごく上手だったニコニコ


豪快さと色遣いが好き❤️




この日は娘早退させて

パパと3人でラーメンラーメン


夜も外食の予定だったので

ラーメンは塩でアッサリ。


でも結構しっかりな塩ラーメンでした。


お兄ちゃんは今の娘の年くらいで

わたしのお腹にあかちゃんができて

お兄ちゃんになった。


だからここまでずっと1人っ子。

優しい子だったから

優しいお兄ちゃんになると思ったのに

すごい理不尽に妹いじめてて

「なんでだろ」と思う。


娘はお兄ちゃん優先を覚えていて

可哀想なところがあるから

内緒で早退させて

2人の時間を取ったりしてます。


バレるとこれまたうるさくて

めんどくさいけどねガーン



偉そうにできるのが妹に

対してだけだから

あんな感じなのかなぁ…

上の子はホント悩みが尽きない。


パパに怒られても2日ももたない。

わたしが言っても「うるさい」とか

言って逆ギレ。

反抗期なのは分かるけど

頭にきて仕方ないわ。


自己肯定感あるのはいいけど

偉そうなんだよな。

「どうせ僕なんて」って言われるより

全然いいんだけど

とーにーかーく、毎日偉そう。



そして下の子が可愛いハート




そんな事を思っているからなのか

離婚するのに娘の親権がとれず

「ママと居たいよね?」ってきいたら

「新しいお母さんと暮らす」って

言われる夢を見ました。


めっっっっちゃ辛くて

夜中何度も目が覚めて…最悪。



今朝は娘に甘々でした。

パンも「食べさせて」って言われたら

食べさせてやり

「YouTube見ていい?」って言われて

「用意できたらいいよ」なんて。


とにかく娘が癒しなのに

なんでこんな夢見るんだよムカムカ





✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐





さて、その忘年会で3時まで飲み

家に帰って来れなくなったパパが

全く逆方向に帰る同僚のお母様に

夜中の3時に家まで送り届けてもらうと言う

アホな事をしましたので

菓子折りを買ってきます。



歩いて帰ってこいよ

って思ったよね。

そもそもよく考えてくれ。


まぁ、歩いたら2時間以上かかるから

朝になりそうだけど。


こんなこと、わたしがやったら

大問題なのに父親は許されるの不思議。



息子に「ダウン出しておいて」と言われ

2週間出してやらなかったら

いい加減「いつ出すの」と怒られたので

今日こそは。