今日は娘の就学前健診でした。
全て問題なし。
公民館主催の子供教室で
指導者しているんですが
名字が珍しいので気付いて下さり
公民館の方に
「あ!お世話になっております!」
って言われて「!?」ってなりました。
検査して下さる先生たちも
知ってる先生ばかりでよかった。
聴力検査は誰よりも早く
終わってた。
音が聞こえると
シャキーン!って手を挙げてた。
「上手だねー!いいお耳だねー!」
っておだてられて

娘も割と珍しい名前なんだけど
「素敵なお名前だね」って
言ってくれた先生がいて
ちょっと嬉しそうだった

ママも嬉しかった

健診の後は買い物して
100均で謎にご褒美買わされた。
飄々として見えるけど
緊張はしてるのかな。
お風呂入ってる時に
「学校行ける元気な体で良かった」
って自分で言ってて可愛かった

「元気に大きくなってくれて
ありがとね」
って言ったらニコニコしてた

夕方は英語教室のハロウィンレッスン🎃
可愛かったからこんなの作った
親バカがここにいます。
パパ出張だし疲れたので
外食してきました。
いつもの和食屋さん
綺麗に並んでないな…笑
子供達がたくさん食べるようになり
わたしが食べれない分は
子供が食べてくれるようになりました。
お蕎麦とカツ一切れとキャベツは
娘が欲しがったので食べてもらい
残ってしまったご飯を前に困っていたら
「食べてあげるよ〜」と
お兄ちゃんが食べてくれました。
「こ、これだけ…⁉️
一気に食べちゃえば直ぐなのに〜」
って言いながらたべてくれた
お兄ちゃんが小さい時に
わたしが散々言った言葉を
返される日が来たよ。
娘ももうお子様セットじゃ足りなくて
でもおもちゃ欲しいから頼むけど
必ずわたしのも食べてる。
食費かかるわけだよね。
お米や野菜を買わないだけ有難いけど。
さて、明日は娘の遠足があり
お弁当作りで朝早いので寝ます。
仕事もあるから体力心配。
頑張らないとね。