娘から手足口病がうつったのか
木曜日の午後から怠くて
喉と耳が痛いような…と思ったら
夜には発熱。
今日は娘の運動会で
解熱剤飲んで意地でも行ってきた。
外だしね。
最後の運動会だし。
熱が下がったら発疹が出るんだよね?
熱も下がらないし
解熱剤では下がるけどまた上がる
今まだ出る時期ではないのかな?
発疹出てくれれば
手足口病だけど
膠原病の熱じゃないか、とか
心配になっちゃう。
でも膠原病の方なら
もっともっと怠いし
怠さが1年続いてからの発熱かな。
とにかく調子悪くて
喉が痛くて食べられない。
熱が上がったら毛布にくるまって
寝るしかできない。
運動会のあと
「ママとパパと帰りたい」って
泣いてる子が多い中
娘は呼び止めても聞こえないくらい
もらったメダルに夢中で
スタスタお部屋に戻っていきました。
「むしろこっちが寂しいよな…」
ってパパと話していたけど
わたしが具合悪いから
気を遣ったのかなぁ…
「大丈夫?」と様子を見にきてくれて
優しさを感じます。
寝ていても子供達に
「ご飯出してやらなきゃ」って
飛び起きちゃったり
何か夢見が悪いのか
飛び起きる感じなの。
それを娘に話したら
「そっかー。きいちゃんがもっとお姉さん
だったら色々やってあげれるのにな」
と小さな声で呟いていて
その優しさだけで泣けました。
お兄ちゃんは
妹の次はママが体調悪くなり
週末の楽しみである
わたしの実家に行けない事が
とっても不満な様子。
実家にあるゲームやりたくて
仕方ないんだよ。
それだけでテンション下がって
機嫌悪くて…
「土日どこに行きたい?
ママ無理だけど、パパにお願い
してあげるよ」
と言ったわたしに
「ママといたい」とギューしてくれた
娘が余計に愛しく思えた。
これ、仕方ないよね?
どちらも可愛いし
どちらも平等に思ってるけど
お兄ちゃんに対して
「なんて白状ものなの?」って
思っちゃう。
いつも優しくしてくれるけど
「え、ママはゲーム以下?」って
思ってしまったよ。
年齢的にも当たり前なんだけど
どうしてもずっと心配してくれる
娘と比べてしまう。
パパもすっごい気持ちこもってない
言い方で
「はやくなおるといいね」って。
しかもそれ言ったのが
具合悪くて午後横になって休んでたら
色々要求してくるから
「少し休ませて。今無理だから」
って言ったら超冷たい感じに
言われたんだよね。
絶対に迷惑してるから早く治せよ
って方の言い方だった。
迷惑そうに洗い物するのも
「だったら溜めておいて」と思う。
お昼ご飯は松屋でサクッと済ませて
娘の運動会頑張ったねのご褒美に
大好物のマグロの刺身を買いに。