あっという間に午前中の
のんびり時間が終わっちゃった。

LINEしてるだけで終わって
スマホを放棄したら
いろんな事に時間使えそうだな
って凄く思う。




特に何にもなく過ごしていて
書くこともないんだけど
パパが中国で何しているのか聞くのが
楽しみな毎日です。

取引先の方にご馳走して
いただいたそうで
わたしが絶対に食べられない感じの
お料理の写真が送られて来ましたニコニコ



お魚らしい。


なんかバッカルコーンしてるよね。

どうなってんだ、これ。



美味しかったみたいおねがい


辛い物が多いから

「辛い物食べれますか?」って

聞かれて、このお店に連れて行って

貰ったらしいんだけど


パパは雑食だから

こういう時に有利だよね。


わたしは食べられないもの(苦手で)

結構あるからな。


パパは蕎麦アレルギーと

レーズン苦手だけどきっと中国には

あんまりないよね。



「もうすでにママが作ったご飯

食べたいわ〜」だって。


子供か。





今日明日は観光して良いって

言われてるらしい。


お土産探してくるね!って。



中国国内だけど遠くから来てる方もいて

同じホテルに居るから

夕飯一緒に食べに行ったりして

心強いらしい。


英語で会話するのかなぁ。



その方、女性なんだって!


うちの兄妹と同じ6歳差で中2と小2の

お子さんがいるんだって。


ママが1週間いなくても

子供たち全然平気って言ってたらしく

「すげぇな〜」って言ってた。

うちは常にママの隣争奪戦だからね。



「中国って祖父母が子育てして

お母さんはお父さん並に働くのが

多いんだよ、昔から」

って話をしたら

「確かに!同居だって!」って

納得してた。




パパが中国に行ってみて

「日本は遅れてるなってすごい思う」

って何度も言ってる。



わたしが香港に旅行した23年くらい前

中国は日本より遅れている感じした。


建物建てるときの足場を

竹組んで作業してたり

びっくりしたもん。



でも今はタクシーも買い物も

日本のシステムより全然進んでるって。




怖いね。




日本、取り残されていきそうで。





祖父母が子供の世話して

お母さんはお父さんバリに働く

これもここ20年でグッと増えたけど

中国は昔からだもんね








✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐






娘、プツッとしたものできて

水イボ疑惑ガーン


水イボかなぁ?


早めにとったほうがいいよね

水イボなら。





で、娘はわたしより毛深いの。

足の指にまで生えててさ…お猿さんみたい。

これ、子供だから?

よく足使って色々やるんだけど(工作とか)

ホントにまだお猿さんの血が濃いのかな?笑



なんかインスタに出てくる

子供のムダ毛対策化粧水みたいなの

使わせた方が良いのかな?


気にし始めるのはいつくらい?



わたし、ムダ毛薄くて

気になった事ないんだけど

中3の時に腕のムダ毛見て

「え!何コレ!なんか毛がある!」

と思ったんだよね。

それも今はもう喪失したけど。

あれ、なんだったんだろ?


今おなじ部分みてもなんも生えてなくて

思春期的なやつ?


ステロイドたくさん飲んでも

全然毛深くならなかったんだけど

毛根がないのかね?笑

でも妊娠中、お腹だけ毛生えてて

面白かった😊