月曜日始まりました。
今日から新学期の学校多いのかな?
娘は今日も泣いていました。
「ママといたい」って。
全然楽しくもないし、放置出し
遊んであげるわけでもないのに
ママといたいなんてどういう事?
「早く迎えにきて」って。
でもお兄ちゃんも
「じゃあ僕も早退するから」って。
んもーーーー

どうしたら子供が家より外を
好きになってくれるの?
「居心地が良いんだよ」って言われるけど
ホントかなぁ…
ただのコミュ障じゃないかと
心配になるわ。
そんなわけで
昨日、東京で前泊したパパは
今朝のフライトで中国に

子供達はパパとの電話を
楽しみに保育園と学校頑張ってる。
わたしもご飯の支度が楽だけど
とにかく体調不良だけ気をつけたい。
頼める人いないからね。
実家の父にに
「パパ出張だから困ったら頼る。
よろしく」
ってLINEしておいた。
わたしの父は主人以上に出張多くて
わたしが息子くらいの年齢から
高校生まで出張と単身赴任で
ほぼ家にはいなかった。
でも週末にかかってくる
お父さんからの電話が楽しみでね

その時間に電話なると
兄弟で猛ダッシュ🤭
お父さんが帰国するのが嬉しくて
また戻っちゃうのが悲しくて。
だから、昨日パパを駅で送る時
涙流しながらも泣くの堪えてる娘が
「すごいなぁ」と思った。
わたしは小学生でも泣いてたから。
今はスマホでテレビ電話も出来るし
スゴイ世の中だよね。
寂しかったの思い出して
健気な子供達が可愛くて
なんか昨日からわたしもウルウル

お兄ちゃんもパパに楯突くけど
寂しそうにしてるし
「事故が起きないといいな」って
ずっと案じてて可愛い

フライトレーダーアプリを
スマホに入れちゃったよ



さっき飛び立ったんだけど
今どこ飛んでるかが分かる。
パパのストーカーしてる気分🤭