おはようございますぽってりフラワー

部屋の中は27.5℃

朝から暑いですね。


早起きして
娘の耳鼻科の予約を取ってきました。
(順番に名前を書くの)

いつもはパパにお願いしていたけど
今日は行ってみた。

早く起きれたから。




昨日は息子の個別懇談でした。

「彼なりに頑張っています。」
と言われました。

漢字のテストも86点。

良くも悪くもない。


体力測定も平均よりほんの少し上。


びっくりするほど普通の子おすましペガサス

普通ってすごいんだよ👏

普通に親がいて
普通に学校に行けて
普通の成績をもらうって

「普通」っていうくせに
すごいことなんだよねニコニコ


元気に学校に行ってるだけで
ありがとうって思うようにしなきゃ照れ



「お手伝いお願いすると
嫌な顔せずに引き受けてくれて
とにかく勉強も生活面も真面目」

と言われたので

真面目だけが取り柄です、と。


うちは過保護なので
「初めてのお子さんなので
色んなことで気になってしまうかと
思います。
また見守って下さい」
って言われちゃったよ。

ほとんど連絡してないけど
チョイチョイ休ませたり
早退させるからだと思う。

「学校に来てしまえば楽しくて
生活できてしまう事が多いです。」
って。

この間も英語のスピーチを作る時間が
2時間取られていた日に休んで
翌日の休み時間使って
お友達に教えてもらいながら
スピーチ作っていたらしい。

「彼なりに仕上がったようですが
休み時間返上になってしまうのは
大変なのでね…」って。

無駄に休ませてないんだけどなぁ。

早退も、学校から
連絡が来るから迎えに行くだけだし。


勉強遅れないように
とにかく体調崩さないように

どうしたら良いんだろ?

早寝早起き?

出来てないもんなぁ。


ゲームできる時は早く起きるのにね。





もう夏休みのところも

多いみたいですねカキ氷


うちはまだあと3日あります。





そして今日は7月20日波


息子妊娠中(12年前だけど)

出産予定日だった日ハート


ちょっと早く生まれたけど

元気に大きくなってくれて

ありがとう😊