前記事に書いた雪かきしない家。

今回も相変わらず、横の道
ビッチャビチャのぐっぢゃぐぢゃ。

昼に仕事行く時に
轍に車輪取られてめちゃくちゃ揺れて
怖かったので
仕事が終わって子供達をお迎えし
外遊びがてらそこの雪かきにいきまし。

歩いて30秒。


上の子と雪かきして
下の子も雪かき風の遊び?
遊び風の雪かき?していたんです。

そしたら、直ぐ近くの工事現場の人が
「アトハヤルノデイイデスヨ」と
言ってくださったんです。
外国から来てる方なの。
挨拶もちゃんとするし、ニコニコしてて
ここの現場の皆さん良い人。


そしたらなんとガラガラガラガラ〜
っとデッカい重機に乗った
親方っぽいひとが登場して
雪かきしてくれくれました‼️

重機の運転練習も兼ねて
若い子に交代しながら広場の雪も
かいてくれました笑い泣き

本当に感謝ラブ



✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐




さてさて、本題ですが
昨日の大学病院の診察結果です。

結果から申しますと
あんなに騒いだのに
貧血じゃなかったデス口笛

なんで?

やっぱりあの調子悪かった時期…

インフルbだったんじゃ?

それでわたしが娘にうつしたんじゃ?


そして、なんであんなに貧血体質
だったのに
ここ最近は大丈夫なんだろ?
すっごく不思議。

全てにおいてオッケーでしたOK


前記事の写真を見てもらうと
分かるように
手の湿疹が今年は全然なくて
ホンットに調子いいですチョキ






これ、3年前。

パジャマ派手で笑える😀


先生も今の状態を見て

「いいね、いいね」って。


やっぱり皮疹すごい時は浮腫も

酷いですよね〜。


今は浮腫がない分、シワシワ。

そして浮いた骨が年齢を物語る。


娘のポンポンぷにぷにのおてて見て

「わたしもこういう手だったなぁ」

としみじみしています。



そして、採血後のテープなんですが


丸いテープを貼られると

丸い形にしっかりかぶれるので

このアメブロで仲良くして下さってる

みんなにも「言った方がいいよ‼️」と

背中を押してもらい

「丸くかぶれちゃうんですが」と

行ったところ

チョット前からカブレステープという

かぶれにくい物で貼ってくれるように

なったんです。


最初は良かったんですが

途中からそのカブレステープの

種類が変わりまして

それがめちゃくちゃに粘着料を

肌に残してくんです。


そのベタベタを取ろうと擦ると

真っ赤になってしまう。

痛いくらいなんです。


「これ、逆にダメだわ」と思い

今回は

「テープもベタベタが残って

それがどうもダメっぽいんですが…」

と言ったところ

包帯みたいなの巻いてくれました。


すっごい調子良かったラブ


「これで問題なければ次回もまた

包帯でって言ってくださいね。

今までのコメント消しておくので」

と。


え、「包帯で」って

とりあえず書いておいて

欲しいなぁ

とも思いましたが

今回、包帯にしても「なんか嫌だ!」って

騒ぎそうな感じの人に見えたのかな?

なんて思いながら診察待ちしました。


↑考えすぎ?笑




今回はお会計待つ時間に

病院のレストランでひとりランチ割り箸




担々麺食べましたニコニコ


自家製ラー油なんだって‼️

でも残念ながら、辛いの苦手で

ラー油入れない状態でも

辛さ限界だったので試せず笑い泣き


担々麺美味しかったラブ


雪の日の寒い身体がすごく温まったおねがい





次回まで変わりなく

楽しく過ごせますようにニコニコ