お疲れ様ですにっこり


今日も娘はお休みしました。

朝起こした時にもう熱くて
「これは耳鼻科で検査だな」と。

食欲はあるので大好物の雑炊
娘は咀嚼力弱くて柔らかいものばかり好むので
体調悪い時は柔らかいものに偏りがち
をおかわりして食べました。

午後はわたしが仕事だったので
インフルエンザなら実家に預けられないし
わたしも仕事休まなきゃいけない。
とりあえずただの風邪でも
長引くの嫌なので朝イチで耳鼻科へ。

検査してもらって陰性
この陰性証明がないとどうにもならん
世の中になってるよね笑

残りの雑炊がポテポテになっていたので
それをお弁当箱に入れてあげたら
「お弁当もってババのうちいくー!」
と急かされ
謎のお弁当持って実家へ。

結局今日もバッタバタで
今、疲れ果てて夕飯まで一休み。

ご飯も簡単に豚丼豚とうどん。
ほうれん草の海苔あえと冷奴。




明日も仕事なので
もしお休みとなるとまた実家に
送り迎えなんだよね〜。

母は「もう一日休んだら?」って。
わたしもその方が良いのは
理解してるんだけどね。

娘本人も「保育園いきたい」と。

耳鼻科行く時に保育園の駐車場に
車たくさん停まってるの見て
「いいな…」って。

「家にいてもやる事ないし
退屈でしたかないよ。
OちゃんとKちゃんと遊びたいな。
あとSちゃんとも遊びたい。」
って言われてしまった凝視

でもね、Sちゃんは意地悪するって
いつも泣いてるのに「遊びたい」
って聞けて嬉しかった飛び出すハート

実家へ迎えに行き、帰宅した時も
またちょうど保育園のお迎えの時間で
「みんないいな。保育園いいな」


明日、どうなるかな。
とりあえずわたしの歯医者はキャンセル
してもらったよ。

当日キャンセルは迷惑だから
「もうキャンセルしておこう」と。





話は変わって…

いないいないばぁ!の
赤ちゃんたちがまた
戻ってきたのねびっくりマークびっくりマークびっくりマーク



昨日だったか今日だったか

もう忘れたんだけど

娘がEテレ見てた時に久しぶりにコレ見て

「えーびっくりマーク戻ってきたびっくりマーク

って思わず絶叫。



娘はちょうどコロナ禍で

応募すらできないまま

でっかくなっちゃいました赤ちゃん泣き



親バカだけど

全然こういうの対応できる子だし

美人ではないけど愛嬌あって

可愛いと思うから応募したかった昇天


親の色眼鏡というのは怖いですね昇天






あとあと、SHEIN届きました飛び出すハート


今回早かった気がする。


ファーの髪留めが良かったびっくりマーク


隣の家の庭木が立派すぎて

映り込んだよにっこり


あ、あと髪の毛染めました飛び出すハート