おはようございます。
お疲れ様です。

土日、終わりましてヘトヘトです。

洗濯機を回し始めて外を見たら雨が。
「だいじょたいぶ〜!乾燥機〜!」と
舞い上がって乾燥かけたら
雨がやんだよね。

そうなんだよ、わたしという生き物は
こういうタイミングで生きてるのよ。

いいの、いいの。
分かってるの。

今日はもうヘトヘトなので
衣類もタオルも全て乾燥機に頼るわ。
干す手間省ける、という事で。

ただ、洗濯機が熱いのが気になる。
何度も触りに行ってる。
↑その手間の方が無駄説。


土日に室内プールに行く約束を
下の子としていたの。
最近頑張ってるし、付き合うか!って
気合い入れたわたし。

土曜日「午後サクッとプールかな」と
思っていたんだけど

パパが「暑いから高原で涼もう」って。
「それもいいな」
ドライブに行く事に。

夜は花火大会の予定だったから
プールよりドライブの方が疲れないしねニコニコ


やっぱり美ヶ原は最高。


すぐ下に住んでて

ちょこちょこ来れるのに

ここに来るとホント毎回「最高だわ」

と思えるんだよな。





きいちゃん、買ったばかりの

SALEのワンピース気に入ったようだ。


ブーツを合わせてたよ。

でも「ダメと言われると思ったらしく

申し訳なさそうに

「ブーツ履いていきたいなぁ」って。


「9月になったからいいよ」

って言ったら

「やったー!」って喜んで履いてた。






ソフトクリームとおやき買って

おやつタイムしただけで帰宅。

相変わらず口の周りすごい汚して

美味しそうに食べていたよ。



あ、道の駅なので

スタンプ押してきました!!


で、お土産さんでもお買い物。



子供達がコレ大好きで

ようやく見つけたので買えた〜。



小谷の道の駅にもあったけど

酷暑日だったのと

クーラーボックス持ってなくて

買えなかったヤツ。



めちゃくちゃ美味しいよ‼️


大人はこっちが良いと思う流れ星






あと今回、見ただけで

「これ美味しいに決まってる」って

買っちゃった長芋キムチ。




土曜日に買ってきて

まだ娘は食べられないので

上の子と夫婦の3人で食べてるけど

もう終わりそう笑い



野沢菜入ってる。

これがまた美味しい。


辛いの得意じゃないわたしでも

美味しく食べられるほど旨味もすごい。





帰宅して少し休んで

早めに夕飯(覚えてないくらい適当)

作って食べさせてから花火大会へ。



わたしの生まら育ったところの

花火大会だからいきたかったんだ。


いつもお盆だから帰省があって

行けないけど

今年は台風だったからこの日に

延期されたんだって。


ラッキーな年だよ。








息子にこの間300円で買ったTシャツ

フラッシュ当たると色が変わるって

書いてあったから

ここぞとばかりに試したよ雷


下矢印下矢印下矢印フラッシュ当たると下矢印下矢印下矢印



2人で感激した!!!


300円だし、最高チョキ




焼き鳥5本500円。

安いよね。

今なんでも高くて。

特に食品とガソリン。



この写真の奥に

規制のコーンあるでしょ?

このわずか数メートル先で

花火打ち上がるんだ。


だから、めちゃくちゃ近い。

打ち上げの後で服とか揺れるし

心臓ドンてなるよグッ



もちろん、花火玉の破片も

降り注いでくる。


子供達は破片を拾って喜んでた。

持ち帰ってきた破片はどうするつもり

なのかは分からないけど…

袋に一杯ある。



どうするんだ、これw



火薬の匂いがするよニコニコ

子供達の大好物。


あ、うちはパパも目を輝かせて見てた。



「花火職人になれば良かったな。

かいちゃんは花火職人になる?」

なんて言って

年収調べて「ダメだ養えない」

って断念してました。


「冬の間は副業か?」

「夢だけでは食べていけない」

そんな話を子供の前でしちゃったよ。


子供達全然きいてなさそうだったけど

実は聞いてたりね。



動画、載せられるかな?



近すぎて収まりきれないの笑い泣き