今日は輸入車の展示会イベントに
行ってきましたニコニコ

息子が輸入車大好きなのでね。


スゴイ混むとは聞いていたけど
駐車場が少なくて
ぐるぐる回り第10駐車場に
ようやく停められた。

近くに公園があって「遊ぶ?」
とか子供達が言い出したので
「まずは予定していた事をやろう」
と説得して会場に進むも
トイレに行きたくて…

そしたらパパもトイレ行きたいって
言うから
子供達には「ここで待ってて。
動かないでよ!」って言ったのに
戻ったら居なかった。

マジでダメだね。

うちの子、もっと危機管理能力
あると思ってたけど
公園で遊ぶのおあずけして
待たせても2分も待てないらしい。

11歳なのに犬以下だよ悲しい


で、パパが「あっちで遊んでる!」
って言うから声かけに行って
下の子はすぐに戻ってきたの。

でっかい水溜りだらけで
「よけて!入らないで!」って
必死に声かけして誘導して
お兄ちゃんは姿が見えない。

でも「はーい!」って言ってるから
遊具の影にいるのは分かってたから
歩き始めたんだよね。
「行くよー」って言いながら。

そしたら遊具の上から
階段降りてるのが見えて「あ、きたな」
と思って歩いていたら
悲鳴というかなんか叫び声聞こえてさ。

振り返ったら泥だらけの息子が
走ってきたよね。

もう、なに?あれ。
必死の形相で
「転んじゃったぁぁぁぁぁぁ〜」って。


「はぁ?なにやってんの?バカなの?
どうすんの?着替えないよ?」

質問責めよ。


でも泣かないで棒立ちフリーズ。

とりあえずありったけのウエットティッシュで
泥のついた所拭かせて…

でもまぁ、泥だらけよ。

「もうそのうち乾くから、乾いたら
泥払うしかないわ!」って
そのまま歩かせていたら
ほんとに直ぐに乾いてた。

けど、なんか小汚い子だった不安




「そのきったないズボンでは試乗できないよ」
って言ったらチーンとしててけど
乾いて砂払ったら試乗できそうなくらい
汚れも落ち、最後に試乗。

そしたら急に元気取り戻した。


カッコイイ車いっぱいだった。










来世ではこういうの乗れるといいな。


自力で稼いでさ。







アルクマちゃん飛び出すハート




めっちゃ可愛くて

それにデレデレの子供達も可愛くて


お兄ちゃんの靴下ドロッドロなの見て。






紫陽花とかラベンダーが

綺麗に咲いていて

とっても良い所だったよ。






何年ぶりに行ったのかなぁ?

30年ぶりくらい?

でもなんとなく覚えてた。

昔、万博やった場所。





お昼はラーメン🍜



辛かった。


けど、辛い物も食べれないと

って気持ちで頑張って食べた。


パパの大きいラーメンと

娘の小さいラーメン。


遠近法で同じ大きさ(笑)



息子はつけ麺食べてたよ。







うん、今日もお疲れ様。

お母さん業務頑張った。


泥まみれの泣きそうな息子に

ちょいと怒りすぎたけど。