次から次へとみんなの症状が
コロコロ変わって大変だよ〜。
今朝は娘が「耳が痛い」と
大泣きしていまして
あまり泣いたり不機嫌にならない娘が
機嫌悪いし耳抑えて泣いてるし…
でもね。
ドラえもん見てる時だけ
痛くないんだそう
息子も小さい頃、同じように
のたうち回ったけど
相当痛いみたいだよね。
午前中、コロナの検査もしてもらった
耳鼻科に電話したら
発熱外来で診るから来てください、って
診てもらえることになり
パパに連れて行ってもらいました
帰ってきて、ドラえもん止めたらまた
痛いって騒ぎ出して大変だったよ。
ドラえもんて中耳炎に
効くんだね…きっと。
わたしは、処方してもらった漢方の
麻黄附子細辛湯という漢方を飲んだら
また蕁麻疹ができまして…
1日目の夜にはもう痒くて
仕方なかったので旦那にあげました。
↑やっちゃいけないやつ。
小青竜湯も葛根湯も麻黄附子細辛湯も
蕁麻疹が出ると言うことは
漢方自体が合わないのかも。
前は葛根湯大好きで
肩こりだけでも飲んでたのに
とにかく、今困ってるのは痒み。
そして…
匂いを全く感じない
だから食べ物の風味も感じなくて
「しょっぱい」とか「甘い」は分かるけど
細かい味はわからない。
あと、なんか時々めっちゃ苦いものが
あるんだけど…多分、代用甘味料?
なんだろ?
嗅覚障害は若年層に
多い症状
って書いてあったから
「わたし若いんだ〜
」って
思おうかな。
でも1ヶ月くらい続くらしく
「えー、そんなに?」って感じ。
熱が下がってもダルさがないだけ
マシだと思うしかないな。
少し休んだら
やらなきゃならないのに2ヶ月も
やらなかった仕事をやるよ。
良い機会だわ
また楽天マラソン始まったの?
最近やったばかりじゃない?
これ、頼んでみたよ〜。
ブラックとグレーを。
この形、好きなんだよね〜。
わたしの愛用するブラは紐が太いから
この形じゃないと特に見えやすくて
マラソン前にコチラも。
マラソン待って、他の商品と
併せて買えば良かったわ。
でも、またマラソン始まるなんて
知らなかったしな。
スケーターのアウトレット
また買い物したいんだけど
いつまでたってもJCBのクレカが
使えないからさ…
もう一枚楽天カード作るか
悩むほど不便だよ
痺れ切らして楽天で買っちゃった
来週の遠足のお弁当どうしようかな