仕事から帰ってきて
「午後はこれやらなきゃ!」みたいな
事がたくさんあるのに
もう保育園お迎えだよー。

仕事の後、買い物して
14時に帰ってきたので
お迎えまで2時間しかないし
まぁ、当たり前なんだけどさ。


上の子の学校の写真選びしてたら
1時間以上かかったよね。

だって1,000枚以上
撮ってくれてあるんだもん!

仕事先の方に聞いたら
「上の子のクラスは100枚ちょっと。
下の子は300枚あったから
クラスでも枚数全然違ったー!」って。


学校にプロみたいに写真撮ってくださる
先生がいるんですグラサン

だから授業風景とかも
「連写級で撮ってありますので
お母さん方、頑張って選んでください」
って言われてたんだけど
マジで大変だったわ。


しかもさ、校外学習の説明聞いてる
写真にほぼ写ってない息子。

どこいってんだ?

「え?休ませたっけ?え…行ったよな」
って何度も考えて凝視して👀

集合写真には、いる。
ホント不思議な子じゃ。


マスクから必ず鼻出てるしな。




社会見学の写真に

謎の一枚が。


ベンチで記念写真を撮るお友達の前に

巨大に写り込む我が子。


一人で大爆笑したんだけど

この写真、キープボックスに

入れたまんま注文するの

忘れたわーーー悲しい


キープボックスの写真全て

見返すの忘れた。


それでも50枚2,500円越えの

注文だったし

謎の一枚は要らないかニヒヒ




とにかく疲れたーーー。


きいちゃんの写真もまだ

アルバムに貼ってあげてない事が

2ヶ月ほど前に発覚したのに

まだ貼ってあげてない、という現実。

ゲロー滝汗ゲッソリ真顔チーン笑い泣き



みんな、いつこういう事やるの?

わたし7〜8時間寝るから

時間足りないのかなぁ?


でも眠いと体調悪いんだもん。





話は変わって

きいちゃん、今朝、駐車場で

クラスの男の子とママに会って

「きいちゃんだ!おはよ〜!」って

言われて挨拶してたんだけど


お友達ママ、めっちゃ若くて可愛くて

ママのおばあちゃんが

普段送り迎えしてくれるくらい若いの。


だから、その男の子の曽祖母さんが

いつも送り迎えしてたんだけど

ママの会社が突然潰れちゃて

求職中なんだって。

おばあちゃん最近来ないけど元気?

って聞いたらそんな話してくれた花


「早く見つけないと保育園出されちゃう」

って言ってました。


で、その男の子が家で

娘のことを「大好き!」とか

「優しいから好きなの!」とか

「今日も遊んだよ!」って話すんだって‼️


「いつもありがとうございます!」

って言ってくださって目がハート


そしたらその男の子も

「きいちゃん大好き!」ってうさぎのぬいぐるみ


嬉しかった目がハート


昨日も「お散歩、ぼくと手繋ご!」

って言ってくれた男の子がいたようで

娘が「大好きー!って言ってギューって

されちゃったんだよ〜飛び出すハート」なんて

話してくれたり。



いつも笑ってるし

お願いされたら断れないし

男の子の遊びもすごく好きで

オールマイティに遊べるから

支持率高いかもしれないね〜✨

良い事だニコニコ


わたしが「きいちゃん優しいね」と言うと

「でもね、意地悪もしちゃうよ」

と言ったので

「そうなの?お友達に?」と聞くと


「うん…だって、青いフライパン

きいたんが使ってる時は必ずみんな

かーしーて!って言うんだもん。

きいたんも遊びたいから、え〜って

言っちゃうんだショボーン

って自己嫌悪していました。


可愛すぎる悲しい

断れないのしってるから

お友達もいうんだよね。

「嫌だ!」って言う女の子もいるようで

その子が使ってる時はだれも

貸してって言わないらしい泣き笑い



「ちょっとだけ待ってくれない?

わたしも今遊び始めたところなんだ、って

言ってみたらどう?」

と言うと

「あ!そうだねー!そうしてみる!」

だってさ飛び出すハート