
社会見学の写真に
謎の一枚が。
ベンチで記念写真を撮るお友達の前に
巨大に写り込む我が子。
一人で大爆笑したんだけど
この写真、キープボックスに
入れたまんま注文するの
忘れたわーーー
キープボックスの写真全て
見返すの忘れた。
それでも50枚2,500円越えの
注文だったし
謎の一枚は要らないか
とにかく疲れたーーー。
きいちゃんの写真もまだ
アルバムに貼ってあげてない事が
2ヶ月ほど前に発覚したのに
まだ貼ってあげてない、という現実。
みんな、いつこういう事やるの?
わたし7〜8時間寝るから
時間足りないのかなぁ?
でも眠いと体調悪いんだもん。
話は変わって
きいちゃん、今朝、駐車場で
クラスの男の子とママに会って
「きいちゃんだ!おはよ〜!」って
言われて挨拶してたんだけど
お友達ママ、めっちゃ若くて可愛くて
ママのおばあちゃんが
普段送り迎えしてくれるくらい若いの。
だから、その男の子の曽祖母さんが
いつも送り迎えしてたんだけど
ママの会社が突然潰れちゃて
求職中なんだって。
おばあちゃん最近来ないけど元気?
って聞いたらそんな話してくれた
「早く見つけないと保育園出されちゃう」
って言ってました。
で、その男の子が家で
娘のことを「大好き!」とか
「優しいから好きなの!」とか
「今日も遊んだよ!」って話すんだって‼️
「いつもありがとうございます!」
って言ってくださって
そしたらその男の子も
「きいちゃん大好き!」って
嬉しかった
昨日も「お散歩、ぼくと手繋ご!」
って言ってくれた男の子がいたようで
娘が「大好きー!って言ってギューって
されちゃったんだよ〜」なんて
話してくれたり。
いつも笑ってるし
お願いされたら断れないし
男の子の遊びもすごく好きで
オールマイティに遊べるから
支持率高いかもしれないね〜✨
良い事だ
わたしが「きいちゃん優しいね」と言うと
「でもね、意地悪もしちゃうよ」
と言ったので
「そうなの?お友達に?」と聞くと
「うん…だって、青いフライパン
きいたんが使ってる時は必ずみんな
かーしーて!って言うんだもん。
きいたんも遊びたいから、え〜って
言っちゃうんだ」
って自己嫌悪していました。
可愛すぎる
断れないのしってるから
お友達もいうんだよね。
「嫌だ!」って言う女の子もいるようで
その子が使ってる時はだれも
貸してって言わないらしい
「ちょっとだけ待ってくれない?
わたしも今遊び始めたところなんだ、って
言ってみたらどう?」
と言うと
「あ!そうだねー!そうしてみる!」
だってさ