今朝、あまりにも山にも雪がなくて
びっくりして写真撮っちゃった。
ついでに登園中の娘も。
保育園行くスタイルとは思えない。
自由すぎる服装で登園。
お兄ちゃんの頃より何でもありで
髪飾りもブーツも何も言われない。
お友達が履いてたからって
「今日はモコモコのブーツでいく」
ってさ😊
SHEINで買ったニット帽が
先生からもお友達からも好評で
ぽんぽんがめっちゃフワフワなの‼️
で、ぽんぽんの部分にリボンもついてて
可愛いんだよね〜。
なんかもう娘にはサイズアウト感あるけど。
午前中、シンウルトラマン見た。
面白かったよ。
旦那も午前中休みで
試験勉強の合間にリビングに来て
チラッと見るんだけど
「あーあーあー、大ちゃんこんな
お坊ちゃんみたいな頭にされて💦」
って(笑)
「コードブルーもだし
頭良い役の時はこうなるの」
と説明しておきました。
センター分けの大ちゃん可愛くて
好きなんだけどね
買い物行かないと…
頭重すぎてヤル気が出ない
昨日、突然はま寿司行くことになり
夕飯ラクしちゃったんだけど
その後からお腹の調子悪い。
子供達の喜び方が凄かった
そんなに?笑
こうやって写真見るだけで
「この子たちのママになれて幸せ」
っていつも思うんだよね〜。
大袈裟な、って思うよね。
自分でも思うけど、でもホントに
そう思うんだよ
不思議だね。
買い物行ってこよ〜。
息子がポークビッツ好きで
「ママぁ、この小さいウインナーは
どこに売ってるの?」って
「どこにでもあるよw」
「そうなんだ〜!僕これ大好き!」
そう言われたら買ってくるしかないよね。
滑舌悪め女子のきいちゃん
お薬が言えなくて「おとつり」
だったんだけど
なんか最近「おつくり」になった
そして、わたしのことをずっと
「ママ!はいしゃ戦士!」
って言ってるから何かと思ったら
歯科衛生士と間違えてたわ
歯医者戦士って…ジワジワきてさぁ。
お風呂で歯磨きしながら
ひとりで笑っちゃった
それを言ったら息子はつい最近まで
「ママは世界衛生士」だと思ってたからね。
世界の衛生は守れないわ。
せいぜい我が子の歯の衛生くらいしか
わたしには守れない