骨粗鬆症外来 | ☆KILA-KILA-life☆
今日は骨粗鬆症外来なので
2日連続で大学病院です。
診察日、先生の都合で変えて
そのまま骨密度の測定が
予約とられてなかった。
しかも4時間近く待った。
先生、退職されたそうで
その後処理で混みまくりなんだって。
続けて先生に診てもらうか
家の近くの整形外科を紹介してもらうか
選択を迫られたんだけど
先生に診てもらうとなると
家から2時間ちょっとかかる。
でも、旦那の実家の近く。
近い方がいいか、って家の近くを
紹介してもらったんだけど
もう既に後悔してるわ…

見て、これ(笑)
66件クチコミついてて2.4て。
それを言ったら、先生が移動する
その病院も2.8だから
似たか寄ったかだけどさ。
んで、息子が散々お世話になった
耳鼻科なんて1.9だしね。
先生が笑わないし口調強かったりで
評価悪いんだけど
わたしと息子には合ってたなぁ。
多分、娘が耳鼻科通院必要になれば
またここに連れて行くし。
そう考えたら、Googleの評価って
アテにならないもんね。
骨粗鬆症は先生変わるの初めてなんだ。
だからチョットどきどきしちゃうわ。

