100均で電池を買い
娘に着せ替えシールを買わされ
ドラッグストアでサランラップを買い
西松屋で息子の折りたたみ傘を
買ってきました🌂
靴下類(夏物かな)値下げされてます!
靴下、あんまり喜ばれなかった。
なんなのー?
靴下ばっかり飽きた?笑
だって靴下直ぐにヨレヨレ(娘)とか
穴あき(息子)じゃん![]()
これ、遺伝なのかなぁ?
わたしは靴下穴開かないの。
だからヨレたり伸びて破棄。
旦那はすぐに穴が開くの。
男女の違い?
足の形?
楽天で目星つけていたような
カラビナ付きの折り畳み傘が
西松屋にもあったので即決!!!
息子、カラビナに喜んでた![]()
社会見学の持ち物に折り畳み傘があって
今まではわたしのを持たせていたから
水玉じゃ可哀想かと思って買いました。
楽天見てると、女の子の傘は
ホント可愛いねぇ〜。
うちの小学校は必要ないと思っていて
折り畳み傘ノーマークだったけど
わたしが出た小学校は長傘はほぼ使わなくて
常にかばんに折り畳み傘をいれておく
小学校でした。
ちなみに、ランドセルじゃなくてカバンね。
必要だとわかったので
可愛い女の子用の折り畳み傘見つけたら
買っておこうかと思います![]()
もちろん、値下げ品で(笑)
¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮
今日は珍しく晩酌したんです![]()
父が作った梅酒を貰ったので。
みーんな“新しいカギ”に夢中で
だれもわたしと話してくれないので
晩酌しながらゲイの方の
ブログ読みました![]()
楽しかった。
なんなら、そういう違う世界観の方と
お酒を交わしたいよ。
わたしの小さな小さなテリトリーで
小さく生きてるのつまらないよね。
でもさ、そんなにテレビがおもしろい?
面白いか…。
わたしは家族と話がしたいけど
誰もわたしと話したいとは
思っていないのか、とかね。
わたしはこの下らない事ばかりしている
人たちよりも価値がないのか、とか。
人を笑顔にする素晴らしい職業だとは
思っていますが
今日は、先日しまむらで買った
シャツを着てみました![]()
雨だから久しぶりに靴。
770円。
悩んで1度見送りしたけど
他店でも見つけて買っちゃった。
流行り廃り無さそうで
長く着られるかなぁ?なんて。
あっ!
前に書いた、しまむらの100円の
ボディージェル。
無事に買い足せた![]()
ピンク色のもの良い香りでした![]()





