8月に入ってから
あっという間に5日過ぎました。

夏休みも半分終わりカキ氷


やばい…早すぎる。
全然息子と過ごせてない気がする。



昨日は地元の花火大会でした花火

コロナが流行ってから2年間は中止
されていたので久しぶり音符


娘は2度目の花火大会だけど
前回は生後7ヶ月…
記憶ないから「初めてだな〜!」
なんてワクワクしてました。

でも途中から疲れたのか
「もう帰ろうよ」の連発。

結局布団に入れたのが9時45分くらいで
1人でもパタっと静かに寝ました。

ごめんね…
相当疲れたよね。

楽しめたは楽しめたけど
飽きちゃったか…
何かおもちゃ持ってかなきゃダメだな
この子は。


お兄ちゃんは花火が大好きで
音も光も楽しみます。

小さい頃から「帰ろう」なんて
言ったことなかったから
お兄ちゃんは生粋の花火好きか⁉︎


娘はまた雲を見て

「カバさんのくもいるよꕀ!」なんて

言ってましたブルーハート


確かにカバさん。

お兄ちゃんに「カバ、クチバシあるね」

って言われてた。






わたしのスマホはiPhone11proなんだけど

夜空撮っても昼間?夕暮れ?みたいな

写真になるんだよね。


暗くても光を拾うチカラが

あるんだろうけど…


花火の灯りだけでゴロゴロ兄妹も

撮れちゃいましたし。



この体勢で花火見るって贅沢(笑)





花火開始1時間前くらいに行って

直前で握ったおにぎりと

ファミマで買ってきたお惣菜でご飯。


夕飯に出す予定だった

うずらの味玉も。笑


娘は卵とおにぎり少し食べただけ。


なんでこんなに食べなく

なっちゃったんだろ。



最近「ほっそりしたね!」が

合言葉のように言われるので

「これでいいのかな?」と思っちゃう。


でももっと細い子もたくさんいるし

気にすることないのかな。






久しぶりの花火大会を

家族4人で楽しめてよかった。


お友達誘ったりはなかなか難しく

お友達家族も来ていたけど

合流はせず

子供達は仲良くボール借りて遊んでた。


あまり下手に接近しない方が

いいのかな?なんて。





我が家、酔っ払い父ちゃんがはしゃいでて

クスッとしたよ。

毎日毎日飲んで、あの腹だもん…

ホントに嫌になる。